現役MSWによるオンライン相談室

現役MSWによるオンライン相談室

PR

プロフィール

現役MSW12年目

現役MSW12年目

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

病院

(237)

MSW

(0)

保険

(0)

読書

(5)

家具

(1)

Mr.Children

(2)

時短

(0)

家電

(1)

資産運用

(3)

映画

(3)

仕事

(1)

スポーツ

(3)

サッカー

(0)

フットサル

(5)

子育て

(9)

コメント新着

現役MSW11年目@ Re[1]:MSWの仕事 3.社会復帰援助(01/28) 渡辺 雄太さんへ メッセージありがとう…
渡辺 雄太@ Re:MSWの仕事 3.社会復帰援助(01/28) 現役MSW11年目さま 初めまして、私は株…
ケアマネうめ@ Re:※セルフ働き方改革~ いつまで他人の助けを待ち続けるのか(06/18) MSWの仕事内容を知りたくて色々と見ていた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月19日
XML
テーマ: v 花粉症 v(1202)
カテゴリ: 病院







私は元々花粉症ではなかったのですが、30歳ごろに突如花粉症を発症しました





一度症状が出始めると毎年4月から6月頃までは鼻水とくしゃみが止まらなくなります





北海道では本州でメインのスギ花粉はほとんどありませんが、代わりに白樺花粉などが飛散しています





特に今年はひどく車のボディーに黄色い花粉が付着していたり、雨の日の後は地面に花粉の塊が至る所に出現します





これまでは鼻水やくしゃみメインだったのですが、今年は飛散量も多いせいか目のかゆみや顕著に現れています





外に出るたびに何かしらの症状が出てくるので、マスクと眼鏡しててもあまり効果も無く、息子に付き合って公園などへ行くと諸に花粉の影響を受けて夜中や次の日の朝に鼻水とくしゃみで眠れなくもなります





先週からサッカーも始まったので、さらに屋外で過ごすことも増えるので、さらに花粉を浴びる機会が増えます





今日も晴天で昼からサッカーのリーグ戦で4時間ほど外に出ているので、今日も夜寝れなくなるかもしれません











花粉症対策で北海道移住みたいな話も耳にしますが、





北海道にも花粉症はありますし、梅雨のようにじめじめした日が続き時期もありますし、場所によっては夏場も30度越えを連発する地区もあり、






謎な北海道神話は実際には存在しないことも多いです笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 07時16分41秒
コメントを書く
[病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: