三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.04.25
XML

夕方も過ごしやすい気候になりました。
そんななか家内と、日比谷の 日生劇場 へミュージカルを観に行きました。




紳士のための愛と殺人の手引き 」です。
原題は、A Gentleman's Guide to Love & Murder です。
映画と違って、邦題も直訳ですね。

主役が8回も殺されるというとても怖い?ミュージカルです。


IMG_9532.JPG


トニー賞を受賞したブロードウェイミュージカルです。
日本では、 市村 さんが男役、女役、男女中間(?)の役まで演じ、
歌、ダンス、アイススケートに、自転車、ボートと大活躍です。

朝ドラ「 べっぴんさん 」の時とは違って、本領発揮です。


IMG_9550.JPG


8回も殺されて、舞台は血の海?いえ爆笑の渦でした。


IMG_9550(1).JPG
(クリックで拡大します。)


犯人の種明かしのあとも一ひねりで、 ブラックコメディー となっています。
準主役のモンティ・ナヴァーロ役はWキャストで、私たちが観たのは ウエンツ 瑛士 の舞台でした。
三鷹市出身のハーフで31歳。
テレビタレントのイメージが強いですが、美女と野獣や蜷川さんの舞台にも出ていて、
予想以上の好演でした。


それからこんな人も出ていました。


IMG_9550(2).JPG


テレビ東京の カラオケバトル でおなじみですね。
準主役かなと思ったら、端役(酒場の女将など)?でした。
出演者はみんな芸達者なので、宝塚のスターだったと言っても厳しいですね。



続きます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.25 21:17:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: