三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.05.31
XML
カテゴリ: 旅行
河口湖畔の 大石公園 でひと休みです。





お目当ては富士山でなくて、これです。





食べたら西湖、樹海を越えて 精進湖 へ。
こちらは精進マウントホテルです。
正面2階の部屋に泊ったことがありますが、まさに富士山ビューでした。

手前のお山を子供に見立てて、 子抱き富士 と言われています。






韮崎ICで降りて、パノラマライン、増冨ラジウムラインで信州峠に向かいます。





塩川ダム です。
通仙峡が近くにあり紅葉の時期は混み合いますが、今はひっそりとしていて
小鳥の鳴き声がよく聞こえます。





途中、右手に瑞牆山(2,230m)が見えます。





新緑の道路を独り占めでした。





信州峠 (1,470m)を越えると、長野県 川上村 です。






両脇に見えるのはレタス畑です。
ここでは多くの農業実習生が働いていて、高収入農家を支えています。
この日も道端で3人ほどの若者が座っていて、目が合ったらおじぎされました。


少しは改善したのでしょうか。
実習とは言っても労働者ですから、最低賃金は支払われるべきでしょう。

ちなみに東京は932円に対して、長野は770円と低いですね。
もちろん東京では、この賃金で人は集まりません。
三鷹郵便局の配達のアルバイトは、時給1200~1300円です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.01 08:42:03 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: