三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2020.02.01
XML
テーマ: 海外旅行(7193)
カテゴリ: JALカレンダー
1月もあっという間におわり、 2月 ですが雪もなく真冬という感じがしません。

オープンできないスキー場も多く、雪まつりも中止です。
スキー宿もガラガラでしょう。
東京の方では、中国武漢からの避難所探しが大変なようですが、
こうしたホテルや宿をうまく活用できないものかと思ってしまいます。

国際会議の中止や延期が続き、新潟市内のホテルも630泊分がキャンセルになったと
ローカルニュースが伝えていました。

驚いたのは、自国民を中国に帰国させるために中国政府が日本から武漢までの


日本からの救出機を飛ばせないのは中国側が難色を示していると報道があっただけに、
日中が協力して、飛行機を運行すれば費用もセーブされるし、
運行もスムーズに行くのにと思いました。

日本政府は、世論の非難をうけて8万円の搭乗料金を徴収しないそうですが、
中国や諸外国はどうなのでしょう。
パスポート発行料金には、日本人が海外でトラブルに遭った時の対処費用が含まれている
そうですが、今回のような場合は想定外なので徴収するというのが当初の説明でした。
普通の旅行中の盗難や怪我を想定したものとかで、毎年35億円ほど予算化されているようです。

桜を見る会には税金を使って安倍の支援者をもてなすのに、
今回の救出は自己負担というのは、税金の私物化以上にひどいとの声がこたえたのでしょう。



さて、今月の美女カレンダーです。


  • IMG_7202 (2).JPG



どんよりと曇って、いや雨でも降っているのでしょうか。
まるで裏日本の心象風景です。

グレイドル・マウンテン-セントクレア湖国立公園
タスマニア、オーストラリア

とあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.01 09:56:39 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: