三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2020.12.31
XML
テーマ: 海外旅行(7193)
カテゴリ: JALカレンダー
  • f13.JPG


赤と黒 そんな題名の小説がありました。
韓国じゃなくて、フランス作者はスタンダールです。
サマセット・モームによるところの 世界十大小説 ですね。

場所は、 セント・ジェームス パリ です。
ポルト・ドフィーヌ近くのルレ&シャトーのホテルです。





撮影場所は、この階段の下のあたりでしょう。










パリの日航ホテルに泊まった時は、最上階のスィートにアップグレードしてくれました。




パリではめずらしい高層ホテルです。
今は売られてノボテルになっています。


パリのホテルのエピソードです。

勤務していた会社がポルトガルと米国の工場をアルカテルに売るため、社長、常務、経理部長が渡仏しました。
先方が予約してくれたホテルは、名もない3つ星ホテルだったそうです。
とりあえずチェックインしたもののよくなかったので、ヒルトンホテルに宿替えしたそうです。
支払いは、もちろん日本側です。
帰国したあと、ずいぶん下に見られたことに憤まんやるかたない様子で話していました。
ヒルトンでなく、子会社と言っても一部上場なのだから、いっそリッツに泊まればと内心思ったものです。
まあ、売却と出資の方は、その後紆余曲折を経て何とかまとまりましたが。


お昼は神田の寿司屋を貸切ったり、近くの如水会館でフレンチを食べさせたりして
契約が成立した際には、築地の河庄双園でおもてなしでした。
我々事務方は、常務が六本木の瀬里奈で慰労してくれました。

上も下も初めての売却案件でした。
その後の売却話でも役立ち?ました。



今年のブログは、これが最後です。
来年は 海外旅行 に行けるとよいですが、たぶん難しいでしょう。
総選挙で、弱い人たちを助ける政府ができることを期待したいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.31 17:00:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: