三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.05.26
XML



サルサ のレッスンで使われた曲です。
1978年発表の バリー・マニロウ の曲ですね。

ブラジル・リオの海岸にちなんだ曲かと思ったら、ハバナのクラブが舞台の曲です。

この曲は、ローラという女性についての物語が歌われている。

ハバナで一番の熱気があふれるコパカバーナでスターを目指し、 踊り子 をしていたローラには、 バーテンダー の仕事をしているトニーという恋人がいた。ある日、ダイアモンドで着飾ったリコという男の客がローラに手を出そうとし、それに怒ったトニーはリコに殴りかかった。椅子が砕け、血が飛び散り、そして 1 発の銃声が響いた。それから 30 年後、ローラは同じ場所にいたが、コパカバーナはディスコになっており、そこにローラの居場所はなかった。若さもトニーも失ったローラは、彼女自身の正気すらも失っていた。

そして、この歌の最後は「コパカバーナでは恋に落ちてはいけない」という言葉で閉じられている。

(30) Copacabana - Barry Manilow (日本語歌詞付き) - YouTube





(30) コパカバーナ - YouTube






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.26 12:00:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: