三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.06.09
XML
カテゴリ: オリンピック

JOC はショック! 経理部長自殺で囁かれる「五輪とカネ」

公開日: 2021/06/08 13:50  更新日: 2021/06/08 16:31

東京五輪 開催を 46 日後に控えた7日、 JOC (日本オリンピック委員会)の幹部が飛び込み自殺――というショッキングなニュースに衝撃が広がった。

7日午前9時 20 分ごろ、東京都品川区の都営地下鉄浅草線中延駅で、 JOC の経理部長 、森谷靖さん( 52 )が2番線ホームから線路に飛び込み、普通列車にはねられた。森谷さんは病院に搬送されたが、2時間後に死亡が確認された。森谷さんはスーツ姿で、遺書は見つかっていない。






亡くなった森谷さんは、どのような人だったのか。

「埼玉の名門進学校・県立浦和高を出て、法政大に進学した。卒業後は堤義明氏が実質オーナーを務めていた 国土計画 に就職しました。とにかくマジメで優秀と評判でしたから、こんな五輪のゴタゴタなどで、自ら命を落とすなんて考えられません」(五輪担当記者)

森谷さんは 90 年代前半、国土計画から JOC に出向。国土計画を辞職後、そのまま再 雇用 され、以来、経理を担当していた。

2007 年以降、 JOC の加盟団体である 日本スケート連盟 全日本 柔道 連盟 日本ホッケー協会 日本 体操 協会 日本 フェンシング 協会 など競技団体の不正受給が相次ぎ、その際、会計監査から呼び出されることもあったようだ。これを受け、 JOC は、文科省から東京五輪に向け、さらなるガバナンス強化策を求められていた。

JOC の職員たちは森谷さんの自殺の原因について思い当たるようなフシはなく、ショックを受けているそうだ。遺書が出てくれば動機が判明する。

【東京五輪】JOC はショック! 経理部長自殺で囁かれる「五輪とカネ」|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)





自殺の動機はまだわかりませんが、52歳ですからなんとも痛ましい事件です。
堤の国土計画勤務を経てJOCですから、それなりに裏の事にも慣れていたと推測されます。
そんな人がこんな有様ですから、JOCはどんなことをしていた、いやさせていたのでしょう。

オリンピック前にこれでは先が思いやられます。
長野大会では組織委員会が帳簿を燃やして不正を隠ぺいしましたが、
今回はそんなことがないよう組織委員会、JOCともちゃんとやってもらいたいと思います。

組織委員会のでたらめぶりは、すでに内部告発者が取材に応じTBSの 報道特集 で先週放送されました。
自殺するくらいなら内部告発をしてほしかったです。
死人に口なし

参考:
オリンピックの招致活動関連でしょうか。

JOC 経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係… 竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与|LITERA /リテラ (lite-ra.com)

この問題を伝えたのは、「 週刊新潮 」( 新潮社 2020 2 20 日号。記事によると、五輪の東京開催が決まった 2013 年秋ごろ、 セガサミー ホールディングスの里見治会長が東京・新橋の高級料亭で開いた会合で、テレビ局や 広告代理店 の幹部を前に「東京 オリンピック は俺のおかげで獲れたんだ」と豪語し、こんな話をはじめたというのだ。

菅義偉 官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。4億~5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた」

このとき、里見会長は「そんな大きな額の裏金を作って渡せるようなご時世じゃないよ」と返したが、 菅官房長官 は「嘉納治五郎財団というのがある。そこに振り込んでくれれば会長にご迷惑はかからない。この財団は ブラック ボックスになっているから足はつきません。国税も絶対に大丈夫です」と発言。この「嘉納治五郎財団」とは、 森喜朗 ・組織委前会長が代表理事・会長を務める組織だ。

この菅官房長官からの言葉を受け、里見会長は「俺が 3 億〜 4 億、知り合いの社長が 1 億円用意して財団に入れた」とし、「菅長官は、『これでアフリカ票を持ってこられます』と喜んでいたよ」と言うのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.09 00:00:09
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: