三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.08.16
XML
カテゴリ: インターネット
毎月インターネット使用料として6600円払っています。
現在のプロバイダーは O社 です。
三鷹のアパートに住んでいた時は J社 、こちらに来たらサービス適用外という事で S社 にしました。
そこは3年契約で毎年キャッシュバックがありました。
契約更新後の料金割引が小さかった(釣った魚にエサはやらない?)ので、 価格ドットコム を見てO社にしました。






キャッシュバックは69500円で、差引10100円のプラスです。

もっとも2年契約なので、月当たりに直せば6600円 → 3704円 です。
月工事費込みですが、一戸建てプランはマンションプランに比べて高いです。

商習慣 と言えばそれまでなのでしょうが、何かわかりにくい料金体系です。

3年目からは毎月1210円割引されるそうですが、たぶんまた キャッシュバックの大きなところ に乗り換えることになりそうです。
新たに工事費がかかりますが、それでもその方がお得です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.16 23:14:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: