三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.10.21
XML
カテゴリ: フィギアスケート



プロ転向表明から3か月。
その人気ゆえスケートのようにスイスイと滑るというわけにはゆかないようです。

羽生結弦を襲うプロ転向の洗礼 トラブル続出で 母親マネージャー の限界指摘する声も
女性自身  2022/10/20 

羽生結弦を襲うプロ転向の洗礼… トラブル続出で“ 母親マネージャー” の限界指摘する声も (msn.com)

からです。

11 月に横浜、 12 月に八戸で、全 4 公演のアイスショーを開催する予定だ。今回のショーは自らプロデュースし、一人で滑りきる異例の ソロ公演
だ、高すぎるその人気ゆえのトラブルがーー。

「今回のショーは 7 月のプロ転向会見以降に動き始めた企画。とにかく準備期間が短すぎて、関係者は 助けて と悲鳴を上げたくなるような状況だったようです。
ショーの主催は 3 社あり、まず テレビ朝日 。そして CIC という羽生さんが出演するアイスショーも多く手掛けてきたイベント会社。最後に、羽生さんのマネジメント会社である team Sirius です。
この 3 社で協議しながら進めていたものの、調整が間に合わず細部まで詰め切れていない状態で、チケット販売についてアナウンスすることになったようです」

team Sirius ’13 年に設立。羽生のマネジメント、肖像権や著作権の管理などを目的とした会社で、一時は羽生の母が代表取締役を務めていたこともある。現在は、羽生家と付き合いのある弁護士の男性が代表取締役だ。

実質的なマネージャーの役割は、現役時代から今まで羽生さんのお母さんがしているようですよ
そう話す前出のフィギュア関係者は、現在の体制を不安視する。

「現役選手を支える 日本スケート連盟 もプロになれば関係ありません。また羽生さんは ANA 所属選手 でしたが、プロ転向に伴い スポンサーシップ選手 に。その関係もより緩いものになるでしょう。羽生さん本人やお母さんに負担が集中し、今後トラブルにつながらないか心配です」

産業能率大学でスポーツマネジメントを教えている須賀優樹さんは、次のように指摘する。 「スケジュールや金銭、情報管理など、羽生さんほどの人気アスリートだと、多方面で手厚いマネジメントが必要になると思います」
たとえば、 SNS WEB サイトの対策 8 月に YouTube チャンネルを開設し、 9 月にはスタッフの運営用としてインスタグラムとツイッターも開設。ただ 10 15 日現在、アカウントが 本物 ”“ 公式 だと保証する 認証バッジ がついているのは YouTube のみで、インスタとツイッターは認証バッジなしの状態。
「こうした状況で最近、ツイッターで羽生さんのなりすましアカウントが現れています。勘違いしてフォローするファンもいるのです。また現時点で羽生結弦としての公式サイトはなく、 team Sirius の公式サイトもありません。会社名で検索すると似た名前の別団体が出てくるので、そこを羽生さんの事務所と思い込んだファンが応援メールを送るということもあったようです」(別のファン)

また羽生には各方面からオファーがあるが、その対応も必要だ。
NHK は今年の『紅白歌合戦』への出演オファーをしているとか。大小さまざまな依頼が届いている状況のはずですよ」(芸能関係者)





浅田真央さんもだいぶ苦労したようですが、いいショーを開催するには周囲のサポートが必要ですね。
マネジメントはしっかりした人や会社にまかせて、演技に集中してほしいです。

記事では、母親のことが出ていますが他の家族はどうなのでしょう。
父親は中学校長、姉もいます。
浅田真央の父親は有名ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.21 12:00:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: