三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.06.28
XML
カテゴリ: TV

ラストマン - 全盲の捜査官 - 』(ラストマン ぜんもうのそうさかん)は、 2023 4 23 日から 6 25 日まで、 TBS 日曜劇場 」枠にて放送された テレビドラマ [1] [2] 。主演は 福山雅治 [1]

全盲の FBI 特別捜査官 と、 警視庁 刑事 がバディを組んで事件を解決し、被害者の息子、容疑者の息子として、 41 年前の強盗殺人事件の真相解明に挑む姿を描く [1]







皆実広見(みなみ ひろみ)

福山雅治 (幼少期: 柊木陽太 [3] 、幼児期:五十嵐はじめ [4]

交換研修生として来日した全盲の FBI 特別捜査官。 FBI では最後の切り札の意味で「ラストマン」と呼ばれ、検挙率トップを誇る。嗅覚、聴覚、触覚で周辺や人物の状況を分析・判断し、アイカメラの AI 画像認識やスマホの音声アシスト、協力者のサポートを駆使して捜査する。

来日後、 2 件の事件の犯人を逮捕した功績で捜査一課に正式に配属される。

裕福な家庭で生まれ育つが、 41 年前、 10 歳のときに 広尾 の家が強盗放火の被害に遭い、その時の負傷で視力を失った上に両親を亡くしたため、アメリカに住む祖父母のもとに身を寄せる。人たらしでバツイチ。健啖家の面を持つ。

大学在学中、専攻していた心理学の論文が認められたことから FBI にスカウトされ、バックアップスタッフを経て、選抜試験に合格し特別捜査官となる。心太朗から特別捜査官になった理由を問われると「モテたかったから」とうそぶくが、 41 年前に両親が殺害された強盗放火殺人事件の真相を解明するためであった。また、日本でのアテンド役に心太朗を直接指名したのも、彼が容疑者の息子と知ったうえで、共に事件の真相を解明する狙いからであった。

41 年前の事件の捜査を帳場に出ていなかった捜査一課の刑事たちの協力を得て進め、自身の父が皆実誠でなく鎌田國士であり、心太朗が実の弟であった真実に辿り着く。

護道心太朗(ごどう しんたろう)

大泉洋 [1] (幼少期:正垣湊都 [5]

警察庁長官官房人事課人材交流企画室室長 一身上の都合で室長を辞退(別動隊として捜査一課に復帰予定) 撤回 警部補 [6]

東京大学法学部 を卒業して国家公務員 I 種試験に合格するも、一般採用のノンキャリアの道を選んだ。

悪を許せぬ正義感から犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事 [1] で、捜査一課では検挙率トップであったが、手柄を掻っ攫うため他の刑事を敵に回している。

これらの経歴には強盗殺人犯・鎌田國士の実子で、養子として護道家に引き取られた過去が影響している。

当初は要人である皆実のアテンドに徹していたが、皆実と捜査を共にするうちに、対等なバディとして接するようになる。皆実からは「シンディー」の愛称で呼ばれ、泉や汐里からは「心ちゃん」と呼ばれている。

実父である鎌田が皆実の両親を殺害した犯人とは知らず、京吾や泉は隠し通そうと画策するが、当時の事件の捜査資料を皆実の滞在するホテルで発見する。皆実がその事件の真相を調べるために自身を利用しようとしたと知ると、バディ解消と人材交流企画室室長辞退を申し入れたが、皆実やデボラから説得を受け、過去に向き合い、皆実と事件の真相を調べる決意をする。

実の母親は記憶のない幼いころに亡くなったとされてきたが、その母親こそ皆実広見の実母である勢津子であり、また、皆実の実父が実は自分の父親と同じ鎌田であり、彼が実の兄であったと判明する。

アメリカに帰国する皆実と空港で別れる際、次は自分が交換研修生としてアメリカに行くことが決まったと告げられる。

 (ウィキ)





FBI特別捜査官とは言うものの、米国大使館員が木村多江だったりしてほとんど米国臭が無かったです。
盲人の所作は専門の団体が指導したようですが、ハイテク機器を屈指しての活躍はサイボーグのようでした。 

障がい者が重要な役割を演じているという点で、 天使の耳 と共通します。
もうひとつの共通点は、 警察官の犯罪を警察官が暴く という点です。

ラストマンは寺尾聡と上川隆也をキャスティングしているので、最後は謝罪で終わると予想されました。
ふたりとも悪人役はイメージしにくいキャラです。
それにしても、秋田県警も左遷先にされてはショックでしょう。

警察の犯罪を警察官自身が裁くというところが、 自浄作用 ありというので救いなのでしょうが、
現実の方は、アベ友のレイプ事件のもみ消しに加担したと言われている人物が出世して、退官後は某生命保険会社の顧問です。


ASTRAL HOTEL TOKYO

皆実が日本にいる間滞在するホテル。

難波望海(なんば のぞみ)

王林 [15]

バトラー 。皆実の日本での暮らしを支える。

実は心太朗を FBI で迎える交換研修生として適性があるかを審査するエージェントであった。

(ウィキ)

最後に明かされる小さなエピソードですが、考えて見ると怖い話です。
王林(おうりん)は中国人?いいえ津軽出身の日本人アイドルタレントで、ドラマ初出演。
けっこう存在感がありました。


それにしても、福山と大泉が兄弟だったという落ちは、違和感あり過ぎでした。


アメリカに帰国する皆実と空港で別れる際、次は自分が交換研修生としてアメリカに行くことが決まったと告げられる。

立場が逆転する米国編も是非制作してほしいです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 12:00:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: