三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.11.14
XML
カテゴリ: TV
今週の激論クロスファイアーのお題は、

岸田総理の“総合経済対策”と政治姿勢

11 12 日(日)

松川 るい

小川 淳也
立憲民主党 税制調査会長

でした。

このところ雲隠れしていた、 エッフェルねえさん こと松川るいが出演するというので見てみました。
立場上一生懸命岸田を擁護していましたが、小川からは松川が上手に説明しても岸田は毎回言うことがころころ変わるとの指摘です。

岸田の報酬アップ法案も、松川は会計検査院長などの特別職の報酬も上げなければならなかったと釈明すると、
小川から人事院は若手に厚くと指摘しているのだから、今回は不要でよいでしょうと反論です。

防衛費の増額や福島原発のALPS水放出などを行って党内の評価は高いようですが、借金しての減税や
改造したばかりの内閣での政務三役の相次ぐスキャンダルで支持率は低下する一方です。

各種基金もコロナ前の2兆円から9兆円に拡大ということも指摘されました。
基金の数も100に増加です。
役人にはうれしい内閣でもあります。










もっともな国民の評価ですが、田原からも岸田は日本や国民のことよりも自分のこと(再選)しか考えていないとの厳しい指摘です。
中身の決まっていない防衛費増額は、米国の指示だとも。

無能な自分の息子を秘書官に登用したのも大失態でした。
国民には、これで正体がよく見えてしまいました。





ここに来て、さすがにネット右翼からも辞任せよとの声です。
でも、その後任に青山繁晴だそうです。

青山繁晴氏、自民総裁選出馬へ 「野望ではなく、やむにやまれずという思い」 岸田首相に嘆き、中国ブイ即時撤去の決断促す(夕刊フジ) - Yahoo! ニュース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.14 00:00:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: