三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.05.10
XML
カテゴリ: 英会話
GW中に、第一回目の例会を開催です。
帰省客の対応などもあって、おふたりの方が欠席でした。

開始前の雑談は、 竹の子 の話題です。
今年はwildboarに荒らされて、大きなものが収穫できなかったそうです。
もうひとりの方は、雨のあと自宅の竹林ににょきにょきと出てくるので、足で踏んでつぶしているそうです。
まさに雨後の竹の子ですね。

私は3回ほどスーパーで買って、竹の子ご飯を作りました。
GW中にも作りましたがもういいと言われているので、これで最後になりそうです。






Things what you want to throw away but can't  というお題でフリートークです。

身につまされるお題ですね。
着なくなった着物や服という方が何人かいました。
私もBUY SELLで着物を売った話をしました。
1点50~100円で、買取総額は1000円でした。

他には使わなくなった食器というのもありました。

スピーチはひとりひとつですが、それでは足りなくて旦那の古いレコードやステレオ、
結婚して実家を出て行った娘さんのものなどをあげる方もいました。

先生は、昔の写真だそうです。
これもありですね。

私も捨てるのは苦手な方ですが、転勤生活で本は都度処分してきました。

それでも、5年前の引っ越しで半分1000本くらいは処分しましたが、まだ残っています。
再生機器も確保していますが、愛方からはそちらも含めてブーイングです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 08:22:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:English speech May 2024 #1(05/10)  
クロンシュタット さん
愛方からはそちらも含めてブーイングです

まったくもって同様の状況です。それも攻撃が年々厳しくなって、防ぐのがやっとですね。

アナログレコードと書籍と鉄道模型と、さらに鉢や庭の草木は、どんなことがあっても処分できません。
私が死んだら1か月以内に消え去ってしまうでしょう。多くの家庭で常時発生している問題ですね。

特に家族に迷惑をかけているわけではなく、ましてやよそ様には無関係なのに、なんだかんだで始終ブーイングです。
ちなみに高額で売却できるモノも、残された配偶者は価値がわからず、ただのゴミとして処分してしまいますね。
中古レコード屋さんで2万円で販売しているアナログレコードを持っていますが、バキバキと破壊されてしまうのでしょうか。 (2024.05.10 04:25:07)

Re[1]:English speech May 2024 #1(05/10)  
maki5417 さん
クロンシュタットさんへ

確かに、断捨離すると広くなって家の中はすっきりしますが、私の場合は一時的です。


高額で売却できるモノ

今のうちに査定だけでもしてもらうという手はありますが、評価によって処分の圧力が増すリスクが生じそうですね。
(2024.05.10 23:09:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: