M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

2024年03月31日
XML
カテゴリ: ラビットS211・S301
今ひとつの体調で・・・・
何となく寒気がする今日この頃ですが・・・
FC今治の試合には連れていかれる私です(サッカー観戦は寒いよ・・・)

先日、日本学生支援機構からセミナー依頼が久し振りに舞い込んできました
ギャラもそこそこ良いので頑張ります
何となく テンションもアゲアゲ になったので、ラビットS301の整備に手を付けたいと・・・


とりあえずは

奇麗にフレームは塗装が施されています。タンクも手が入っているのが良くわかります。
素晴らしくきれいというわけではないです。でも整備されていたのは間違いのないところです

決まりの方法で宙釣りにします。

まず確認したかったのが・・・
リアのホイールの中心から放射状にオイルが飛び散ったような跡が付きます。
ホワイトリボンのタイヤが台無しです。
何なんだろうと思いを巡らせ・・・
アクスルシャフトのオイルシールがダメになって遠心力で飛び散っているのでは・・・
オイル漏れでビチョビチョ なんだろうなぁ~と決めつけていました

が・・・
なんか非常にキレイです
オイルの痕跡は皆無、シールもきれいで最低1回は交換せれていると思いました。
また、シューも交換されて間が無いように思います・・・・

解らない ​・・・・

次に原因不明のオイル漏れです。
スーパーフローといえばトルコンオイルのシールがつきものですが
私の301は絶好調です。
チェーンケースに若干オイル垂れが見受けられます
最初はガスケットの切れとうで滲んでいるのかと思っておりました。
若干脇道にそれますが・・・
オイルを抜くついでにこのドレンパッキンも試してみたかったので注文しておきました。
トヨタ車用ドレンパッキン

チェーンケースからのオイル漏れの見当ですが・・

探り当てたのは
動画のとおり、どうやらリアサスからの漏れのようです。



要はモノサスなので何か代替品を探すしかない・・・

ステーを工作する
ベスパに似たようなサスがありましたよね

ただ、サイズが判らないので見た感じです・・・
さてさて
如何したものかしょんぼり
代替品ご存知の方いません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 09時12分24秒
コメントを書く
[ラビットS211・S301] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: