Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
October 10, 2007
XML
テーマ: 水中写真(510)
カテゴリ: 紅海ダイビング
3日目

前日にカイロから約1時間のフライトでシャルムエルシェイクに着きました。
空港から15分くらいのところにリゾートのホテルが固まっていました。

今日はビュッフェの朝ご飯を食べてダイビングショップに行き船に乗り込みました。
船は乗合船で他のショップのダイバーもいます。全部で20にんくらい。

ロシア人が多いのが特徴で、ホテルの掲示板にも英語以外にドイツ語やロシア語の表示があります。

向かった先はラス・モハメッド(モハメッド岬)のポイントです。
国立公園と言うことで毎回入園料(7$)の支払いが必要です。

早速紅海の固有種に会う事ができましたが、今日はやはり紅海名物のキンギョハナダイの写真を最初にアップします。


そして名物だけ合ってこの魚クンはいろんな所にいました。

キンギョハナダイ 雄
実際はもっと白っぽい色をしています。

kinngyohanadai -male

キンギョハナダイ 雌
こちらは実際はもう少し赤かったようです。

kingyohanadai-female

キンギョハナダイ動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2007 08:31:02 PM
コメント(5) | コメントを書く
[紅海ダイビング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: