Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
November 15, 2007
XML
テーマ: 水中写真(510)
カテゴリ: ダイビング
今日も朝から天気が良く畑はポカポカ陽気でした。

来春又エンドウ豆の花を見るのが楽しみです。

紅海にもタテジマキンチャクダイはいました。
見たのは1回だけでしたが。
ここでは勿論、インド洋型で背鰭の先端が丸くなっていました。太平洋型は背鰭の先がとがっています。(まーさんに教えて貰いました)
よく見ると名前通りに黄色のタテジマがきれいです。

タテジマは背鰭まで一気通貫しています。

Emperor angelfish

キンギョハナダイの群にもゆっくりとではありますが突入していきます。
Emperor angelfish





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2007 04:15:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: