Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
February 18, 2023
XML
カテゴリ: 野鳥
2023-02-14 最初に再度公園に行った。
トラツグミさんが遊んでくれたが、目当ての鳥さんたちには会えず、なので予定にはなかった神戸市立森林植物園へ向かった。 しかしここでも鳥果は乏しかったがいつもの鳥さんは遊んでくれた。

再度公園
①トラツグミ






②アトリ
アトリの大群が採餌していた。どこもかしこもアトリだらけだった。


修法ガ原池にはダイサギ、そして潜水を繰り返す カルガモ、キンクロハジロがいた。
③ダイサギ
くちばしの先が黒っぽいのでひょっとしたらチュウサギかと思ったが、チュウサギは夏鳥なのでやはりダイサギ。





⑤キンクロハジロ


⑥コゲラ

⑦メジロ

⑧シロハラ


再度公園では消化不良気味だったので11時前には再度公園を出て神戸市立森林植物園へ向かった

①トラツグミ
ここでもトラツグミが遊んでくれた。




②イカル  今日はあまり飛び交っていなかった。


③ジョウビタキ
ジョビオ君もいつものように。 食べているの葉草の実かナンキンハゼの実?

ジョビコさんは今日もふっくらと





⑤ホオジロ♂






⑥シロハラ

⑦ツグミ 多目的広場を席巻していた。


⑧ハシブトガラス 今日はひと際多くいたような気がする。


2か所回って鳥とあそんでもらったので何とか満足の一日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2023 06:10:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: