Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Free Space

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
June 2, 2023
XML
カテゴリ: 蜂の駆除
畑の物置き小屋の中に最近スズメバチが一匹だけ、時々出入りしていた。

最初に扉を開け中を覗いた時、直径20cmくらいの巣が天井からぶら下がっていたが蜂はいなかったので棒で落とした。(2週間前)
その時は蜂が放棄した巣かと思っていた。
ところがその後もスズメバチが一匹だけ小屋に屋根の下から侵入していた。
その場所に殺虫剤をかけ屋根の下にビニルシートを詰めて出入りできないようにした。(そのつもりだった)

今回そのスズメバチがまた屋根の下から侵入するのを見つけたので戸を開け薄暗い中を覗いた。
暫く蜂や巣を探したが見つからなかったので殺虫剤をところかまわずスプレーした。
すると突然ブーンブーンという遠くで機械で草刈りでもしているような音。

音の方向に眼を凝らしたら下段棚の下にソフトボール大の巣があり蜂が1匹とまっていた。


残ったハチの巣は前回同様に棒で落としたが又来るのではないかと不安でならない、次は蜂専用のスプレーを準備しておこう、

今回のハチの巣


前回落としたハチの巣の残骸


調べてみたらスズメバチの女王蜂は最初は一匹で巣を作り働きバチを育てるらしい。
早く駆除しなければ大変なことになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2023 05:15:30 PM
コメント(4) | コメントを書く
[蜂の駆除] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: