2018年11月14日
XML
水前寺清子さんの1976年発売69枚目のシングル。
1973年発売の「かあさん」は知られてますが、意外とこの曲は知られていないような。

A面「お父さん」
作詞 星野哲郎さん  作曲・編曲 はやしこばさん

作詞の星野哲郎さんは水前寺さん専属と言ってもいいほどに多くの歌詞を書いていますが、
作曲、編曲のはやしこばさんが歌謡曲を書くのは珍しいように思う。
はやしこばさんと言えばCMソングを多く作っていて、それを集めたCDも2011年に発売されたほど。
そのCDの事を書いた事がなかったかも。ボリューミーで楽しめるCDです。
テレビ漫画の「カバトット」「たまご食べたらタマゴン」の主題歌もはやしこばさんです。


この曲は水前寺さんにすれば抑え気味に歌ってますが、それでも歌の上手さに感動する。


B面「遠い道だけど」
作詞 みやもり純さん  作曲 叶弦太さん  編曲 原田良一さん

人生の応援歌です。メッセージは柔らかく優しく、曲も力強く励ます系ではなく柔らかい系です。
この曲にはセリフが入るのですが、宝塚男役の若者風で爽やかなセリフです。
短調から長調への展開が何度もあるような、やや複雑な構成です。
良い曲だけどシングルA面向きではないか・・・。


先週の水前寺清子の「人生は三百六十五歩のマーチ」のゲストはグッチ裕三さんでした。
先週から新しいコーナー「名曲誕生ものがたり」が始まりました。
山口百恵さんの「プレイバックPart2」の制作秘話を宇崎竜童さんが語った。
毎週土曜日の16時からですが、今はスポーツ中継や特番などが多く次の放映は11月24日のようです。


聴きたいと思ってしまう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 04時29分56秒
[森進一 ・畠山みどり ・水前寺清子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: