2022年07月10日
XML
松任谷由実さんのツアーラストに行ってきました。
今回のツアーは5公演観ました。もっともっと観たかったけど時間が合わずになかなか行けずに5回。
今回のツアーなら何度でも観たいとずっと思ってた。
今日が最後。でも映像としてWOWOWで観られるしBlu-rayでも発売されるだろうから、また観られる。

終演後、友人が経営してる居酒屋で飲んでた。
朝5時までよく飲んだ。
鯛のあら炊き、野菜天ぷら、ぶりカマ焼き、アスパラと貝柱のぬた和え、新生姜の天ぷら・・・
酒はずっと日本酒。二人で8合は飲んだかな・・・。
これだけ飲んで食べてして楽しかったのも今日のユーミンのコンサートが最高過ぎたから。


ユーミンのライティングは毎回、鳥肌もんの素晴らしさです







<千秋楽のセットリスト>
★は最新アルバム「深海の街」の曲

1曲目 「翳りゆく部屋」
2曲目 「グレイス・スリックの肖像」
3曲目 「1920 」★
4曲目 「ノートルダム」 ★
5曲目 「深海の街」 ★
6曲目 「カンナ8号線」
7曲目 「ずっとそばに」
8曲目 「What to do ? waa woo」 ★

10曲目 「あなたと 私と」★
11曲目 「REBORN ~ 太陽よ止まって」 ★
12曲目 「散りてなお」★
13曲目 「雨の街を」
14曲目 「ひこうき雲」

16曲目 「LATE SUMMER LAKE」
17曲目 「Hello, my friend」
18曲目 「ANNIVERSARY」
19曲目 「水の影」

アンコール
20曲目 「青い船で」
21曲目 「空と海の輝きに向けて」

Wアンコール
22曲目 「二人のパイレーツ」

トリプルアンコール
23曲目「タワー・サイド・メモリー」

4thアンコール
24曲目「卒業写真」


50周年を迎えるアーティストが63公演全てソールドアウトってのも驚異的。





昨日のコンサートでユーミンへの思いは全て吐き出すように書いたので、もう書くことはないのですが、
今回のツアー63公演を無事に奇跡的に全て公演できた事のユーミンの強運は神様に
守られてるんじゃないかと思えるほどです。


23曲目「タワー・サイド・メモリー」ではサビの「♪KOBE Girl」の部分を自然に次第に客席からも
歌声が広がっていった。
今回のしっとりとしたメロウな「タワー・サイド・メモリー」最高でした!


4回目のアンコールにも応えてくれてユーミンが登場。
「卒業写真」もマスクとフェースガード越しに合唱のように歌声が客席に広がっていった。


今回のツアー5公演観ましたが全てファンクラブで取れたチケットでした。
1公演目は大阪フェスのボックス席B席(実質16列目)
2公演目の大阪フェスは1階4列目
3公演目の大分公演も1階4列目
4公演目の神戸は1階8列目
5公演目の今日は1階16列目

チケット運が良いのかユーミンのファンクラブで取れた席はどの日も文句なしの良席でした。
千秋楽の今日は全体が見渡せ音も最高の席。
本当に感動的なツアーラストでした。
ユーミンの心の底からみんなに伝えようとするMCでの言葉はストレートに胸に伝わってくる。
「オルタナしながら成熟して今回のツアーが今日まで来た」って言葉凄い。
「私がシンガーソングライターになった意味はこれなんだと生まれて初めて思った」って
観客に伝えるユーミンの言葉も感動でした。

来年の今頃もユーミンは新しいツアーしてるようです。次は50周年の大きなツアーになるのだろうか?
そんな先じゃなくて、今月の20日には再び生のユーミンの歌が聴ける。
SKYE(鈴木茂さん・小原礼さん・林立夫さん・松任谷正隆さん)のライブに
スペシャルゲストとして荒井由実名義で出演!!
もちろんチケットは取ってる。何を歌ってくれるのだろう・・楽しみです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月10日 08時40分36秒
[中島みゆき・ 松任谷由実] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: