全14件 (14件中 1-14件目)
1
本日、楽天スーパーオークション(楽天ショップが主催のオークション)にて・・・コンベクションオーブンをお得な値段でゲットしちゃいました~ トースターじゃないですよ、れっきとしたオーブンです!オークションと言っても新品です。実は楽天オークションは今回初めての参加でした。ヤフオクはかなり常連なんですけどね・・・今年の2月に電子レンジ生活をやめる為にオーブンレンジを捨てた私。それからはトースターしかないので、オーブン料理やお菓子作りができずにいたのです。なので「オーブン(電子レンジ機能ナシのもの)欲しいな~」と常づねチェックしていたのですが、デロンギとかですとやっぱりお値段がはります(2~3万)。デロンギ コンベクションオーブンところが、お求め安いオーブンを発見したのですそれが今回落札したツインバードのコンベクションオーブン。希望小売価格は15750円なのですが、楽天価格だと大体8~9千円台です。安い!レビューを参考にしてみると、機能の方も問題ないよう。(ケーキやクッキー、グラタンなども美味しく焼けるとのこと!)買っちゃおうかな~と、見ていたら開催中のオークションを発見!!試しに、楽天ショップ価格より安く買えたらいいなと、5千円で入札しておいたところ、、、本日、4600円(送料込み)で落札してましたラッキーこれで、パンやらケーキやらグラタンやらターキー(?)やら、焼きまくりだっちなみに、同ショップで今日の23:59まで同じ商品がオークションに出ています。(ただいまの金額3800円)オーブンが安く欲しい!って方はコチラをチェック!→→→【フレスカ月末市】コンベクションオーブン(ブラック)【1円スタート】【送料無料】【オープン入札】に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月31日
コメント(10)
土曜日はすごい雨でしたね~おかけでまったく外に出れず・・・、お買い物も行けなかったのでものすご~くひさびさに(たぶん、1年半以上ぶり?)ピザをとりました。ワタシの家の近所にはナポリの窯というデリバリーピザ屋さんがあるので、そちらで注文。豪雨の中、びしょぬれのお兄さんが届けてくれました食べはじめはよかったけど、あとから胃がもたれてしまった~普段、食べないのでこってり感に胃が負けてしまったようです。次の日は、まるで反動のようにあっさりさっぱりの和食(味噌汁、焼き魚、納豆ご飯)を食べました。それはそうと、雨でおうちにこもっりきりで暇だったので掃除なぞしていたのですが、どうもクローゼットが気になる。。。今年の2月に大々的なクローゼット整理(その時の日記はコチラ→「 大掃除だ☆」)をしたんだけどな~気になりだしたら止まりません。不要品はとくにないはず。ということは・・・洋服。ということで、何年も着ていない服は論外!いつか着ると思ってとっておいた服も、思い切って捨てることにフリマやオークションに出す事も考えたのですが、結局それだと出すまで&売れるまで保管しておかないといけないので、それじゃあすぐ整理できないからダメ!まだ着れる古着として資源ゴミにだせば、中古衣料として主に東南アジア方面の海外などで再使用されるほか雑巾や軍手、防音材、ぬいぐるみの中綿などに利用されます、その方がイイ!と、捨てました。45Lのゴミ袋、約1袋と半分いや~ため込んでました。これでスッキリ。はやりすたり関係なく、いつまでも大事に着れて、捨ててしまうことがないような服を買わないとイカンな~とも思いました着ない服、いらいない物、ためこんでないですか???「捨てる!」技術新装・増補版 「捨てる!」快適生活に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月29日
コメント(6)
先日の夜、お風呂仲間からのお誘いで「スーパー銭湯 お風呂の王様」へ行ってきました。行ったのは去年にオープンしたばっかりの「花小金井店」。こちらはスーパー銭湯と言っても天然温泉できたばかりとうことで、とってもキレイ お風呂の種類も、なんと16種類と豊富だったので迷ってしまうほど!なかでもワタシが気に入ったのは 壺湯壷が大きいので一人で入るとゆったり~ 不感温泉体温に近く、熱くも冷たくもないお風呂。副交感神経が優位になり、心身ともにリラックス~結局終了時間(深夜0時)ギリギリまで、お風呂を満喫しました。お肌もつるつるだ~と、思っていたのですが翌日、顔が痒い! そして肌あれしてる~東京の温泉は海水系が多いので、塩分濃度が高く(なめるとしょっぱいですし)肌の弱い人にはちとぴりぴりしたりすることもあるんですよね~。(上がった後にしっかり洗い流すのも肝心!)しかもワタシは「なにもつけない」を実践中。あんだけたっぷりお風呂につかった後は、しっかり保湿しなきゃいけなかったんだ~!こんな時は「なにもつけない」わけにはいきません!臨機応変に対応しないと!慌てて、keinzのシアバターと月桃の雫をを手にとりあたためて、顔につけるというのを2日ほどつづけました。今はばっちり快調です。ひどくならなくてよかったちょうど乾燥時期ですし、「なにもつけない」もお肌と相談しながらすすめていかないとだわーと痛感しました。お風呂好きのワタシとしては、これから温泉の季節でもありますので、温泉後はしっかり保湿!(泉質にもよるけど)コレもしかと心に刻みました!に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月26日
コメント(9)
昨日は、急いでラヴェーラ再開!をお伝えしたかったために、字数オーバー(よくあるんです)で書ききれなかったお気に入りアイテムが(主に生活用品)いくつか。。。なのであらためてリストアップしたいと思います☆◎キッチン洗剤エコベール 食器用洗剤 カモミール 500ml天然成分のみのキッチン洗剤。カモミールのいい香り!生活排水になってからおよそ7~8日で水と二酸化炭素に分解、環境に無害になるという素晴らしい洗剤。アクリルたわし自作のアクリルたわし。ガス台の汚れやフライパン、油のこびりつきのひどいものなどに使用。洗剤を使わないので環境に優しいです。しかも長持ち!◎せんたく用洗剤エコベール ランドリーリキッド 1、5L食器洗剤と同じく、天然成分のみで、生活排水になってからおよそ7~8日で水と二酸化炭素に分解、環境に無害に。ラベンダーのいい香りっ!重曹&クエン酸汚れがあまりひどくない時のお洗濯に。重曹+(柔軟剤代わりに)クエン酸で。重曹は布ナプキンのつけ置き用にも。クエン酸は水にとかしてスプレーボトルに入れてシンクの水アカ汚れにも。◎ハンドクリームアグロナチュラ/アントス ハンドクリーム手荒れと無縁なので、ハンドクリームってほとんど持ったことがないワタシですが、これはお気に入り!お友達からのプレゼントの品。とってもいい香り、しかもヘアクリーム代わりにもなります◎マッサージオイルヴェレダ ホワイトバーチ・セルライトオイル白樺をベースに、ローズマリーやアンズ、ホホバ油などのオーガニックハーブをたっぷり配合し作られた、ヴェレダ社製セルライトオイル。小麦胚芽(ウイートジャムオイル)週一のフェイスマッサージ用オイル。これにローズウッド、フランキンセンスの精油を混ぜて。ビタミンEを多く含み、代謝を高め肌の老化を防ぎ、くすみ・乾燥肌・湿疹に効果。◎保湿アイテム(楽天さんでのお取り扱いはないです)つい先日も「シワに効く」で紹介したkeinzの生シアバター。かさかさ時の救世主!なんども助けられてます。ふ~っ こんな感じでしょうか。お気に入りアイテムは、ここ2年ぐらいほとんど変動がないものが多いです。「シャンプーどれにしよう?」とか「洗剤どれがいいんだろう?」って悩まなくていい、生活のスタンダードがあるのって、私にとってはとっても大事なことですでも素晴らしいアイテムがどんどんプラスされていくのは大歓迎!なので、これからもアイテム探求しつづけますっっに参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月24日
コメント(6)
個人的なメモも兼ねて、現在使用中・お気に入りアイテムをリストアップ。ほとんどご紹介したものばかりとは思いますが、よろしければお付き合い下さいませ。そして後半には一部の方々必見・大ニュースですよ◎洗顔/ボディ用 石けん手づくりハーブ工房 フォーシーズンズのローズマリー石けんもうこの石けん以外考えられないくらい好き!泡立ちがはんぱない! ◎シャンプー/リンス パックスナチュロンシャンプー &リンスオリーシリーズに浮気もしたけど、やっぱりコッチ。コレのおかげで一生シャンプーには迷わずに済む!◎ヘアトリートメントオーブリー GPBヘアコンディショナー週2ぐらいの使用。合界を使わずにこのツルツル感はすごすぎ!◎はみがきアグロナチュラ/アントス はみがき(ミント)研磨剤・合界・アルコールもフリー。泡の出ない歯磨きジェル。水に溶いてマウスウォッシュにもなる優秀な一品◎化粧水月桃の雫基本的には「なにもつけない」ので、肌の調子によってつけたりつけなかったり。◎ファンデーションナチュラピュリファイ ピュア・パウダーファンデーション安心成分だけのファンデーション。夏場や、肌荒れのときにも痒くならなかったのはこのファンデがはじめて!◎アイメイク化粧惑星のアイブローペンシルEX(旅行中にアイブロウを失してしまい、コンビニで購入。が!思いのほか使いやすい。アイライン代わりに使うこともありー^^;)@コスメでもランキング4位の人気商品だった)イミュ オペラ マイラッシュマスカラずっとマスカラ不使用でしたが、最近購入。ちょっとお化粧感を出したい時に。ファイバーとか入ってなくて自然でイイ。お湯でスルリと落とせるのも魅力◎リップメイクアグロナチュラ/ビオリーブス ローズリップクリームこのローズの香りはめちゃくちゃいい香りっ。そして潤う~☆ラヴェーラのナチュラルリップスティックラヴェーラのリップグロス(未だに使用中。ラヴェーラ日本撤退しちゃったし、新しいのを見つけなきゃと思っていたら...↓↓↓)ざっとこんな感じですかね~。こーしてみると、ほとんどナチュラルコスメにこだわっているのに、アイメイクだけこだわっていないのがバレバレ・・・ 見直さなくてはっ!そしてそして、初めに言っていたニュースとは・・・ラヴェーラファンのみなさまっっ、大ニュースですな、なんと、、、10月1日からラヴェーラ(Lavera)が日本での取り扱い再開っっワ~イ、ワ~イやっぱり需要があったんですね~!楽天さんではまだお取り扱いないものの、ラヴェーラHPのオンラインショップから購入できます。ほんとにうれしい~ラヴェーラをご存知ない方の為にご紹介しておきますね。ラヴェーラ(Lavera)とは・・・ラヴェーラとはラテン語で「真実」の意。その名の通り、真実のオーガニック化粧品を追求。有機栽培のハーブや花のエキス、純正な植物油を使用。合成の保存料・着色料・香料、肌への刺激となり得る乳化剤や鉱物油は、一切不使用。ラヴェーラ商品の中でもグロスはとってもイイので、おすすめですに参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月23日
コメント(10)
今日の東京は暖かくて過ごしやすいですね~。天気がいいし絶好のお洗濯日和ですね今日からのシンプルライフというカテゴリーに参加しますブログの内容的にもライフスタイルというカテゴリーはしっくりくるので。ご面倒ですが、こちらも応援してくださるとうれしいです~!→→→~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~先日、夜に小腹がすいて甘いものが食べたくなっちゃいました。ほんとは夕飯後には食べない方がいいのだけど(^^;)我慢できず、せめてヘルシーなものを何か作ることに。頂き物の林檎が1つあったので、それでこんなものを作ってみました。 フライパンでリンゴのケーキ 作り方はいたって簡単材料:卵1個、サラダオイル大さじ2、小麦粉100g、豆乳50ml、砂糖大さじ2(豆乳、砂糖はお好みで加減してくださいね)、ベーキングパウダー小さじ2、リンゴ1個1、ボールに卵をとき、そこにふるった小麦粉とベーキングパウダー、豆乳、砂糖、サラダオイル大さじ2を入れ混ぜ合わせる。2、リンゴはイチョウ型に切って、1に混ぜ合わせる。(リンゴは1/4ぐらい残しておく)3、フライパンに残しておいたリンゴを並べて置き、その上から生地を流し入れる。4、蓋をして弱火で焼いて、表面が乾いてきたら裏返して、串に何もついてこなければできあがりっ!フライパンでやいているときの様子。できあがりっ甘さはかなり控えめなのでリンゴのさわやかな甘みと酸味がひきたちます (甘いのが好きな人はお砂糖をもっとたくさん使っても)バターを使わずにサラダオイルを使っているので、さっぱり。もちろんバターでもOK。リンゴをバターでソテーしておいてから並べて焼くと、さらにちゃんとした感じになります。できあがったケーキにホイップクリームでも添えれば完璧!ちなみに、ホットケーキミックスがあればもっと簡単です♪フルーツ好きのワタシですが、実はリンゴは生のものより調理してあるものの方が好きなんです。アップルパイとかリンゴジャムとか。なんででしょーでもリンゴには素晴らしい効能があるので、ぜひ積極的に食べたいものですリンゴの効能ー1日1個で医者いらずリンゴの成分、果糖・ブドウ糖・リンゴ酸・クエン酸・カリウム・食物繊維ペクチン。ペクチンは下痢・便秘に、クエン酸・リンゴ酸は疲労回復・二日酔い・消化促進に。カリウムは高血圧に効果があります。食物繊維ペクチンは、血中のコレステロールの増加防止に働き、動脈硬化の予防に。りんごを常食していますと自然に肌の色が良くなり、りんご酸が肌あれを防ぎます。ヘモグロビンを増加させる作用もあり、貧血を予防する役目も。に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月22日
コメント(12)
今週は、積極的に日記の更新をしています前に日記でご紹介した、「The Secret」(ザ・シークレット)の日本語字幕の完全版が期間限定公開されているそうです。以前にご紹介したものから、諸事情により再編集はされているようですが(「サラとソロモン」の著者でもあるエスター・ヒックスさん出演部分がカット?)、以前見れなかった方はこの機会に♪↓↓↓ かなり重いです、アクセス集中???「The Secret」 日本語字幕 完全版↓↓↓重すぎて見れない方、急いで見たい方用「The Secret」DVD 最初の20分~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・さてさて、今日はなんとなく辛いものが食べたくなって、ランチによく行くタイ料理屋さんでこれを食べてきました トムヤンクン ヌードル 酸っぱ、辛っ、ウマッ手前に置いてあるのはマイ箸です♪(前使っていたのをなくしてしまったら、先週お友達からタイ土産でもらったもの。ナイスタイミング!)トムヤンクンは、タイで有名な海老の辛くて酸っぱいスープです。このスープに入っているハーブと言えば、、、レモングラス。このレモングラスとは・・・インドの伝統医学で非常に長く用いられてきた、レモンの爽やかな香りのイネ科のハーブ。スパイシー料理の香り付けや匂い消しに使われます。効能:抗菌、消毒作用、のどの痛みや頭痛の緩和、食欲不振、血管の強化・強壮剤・浄化殺菌作用、貧血、美肌作用、筋肉痛や肩こりの解消、自律神経症状の緩和、足のむくみにも効果。虫除けにも。QAIアメリカ有機認証オーガニックハーブティーレモングラスレモングラスのハーブティは、、、・立ち仕事で足がむくんで張ってしまったときに。・眠気が取れず、リフレッシュしたいときに。・胃の働きを刺激して消化を促すので、食後のお茶に。 おススメ!ロバートティスランド レモングラス オーガニックレモングラス精油は、頭をすっきりさせ、心を前向きなエネルギーで満たしたいときに効果があります。肌や毛の脂肪質の分泌を整え、開いた毛孔をひきしめるともいわれています。トリートメントに使用する際には十分に希釈すること!レモングラスは、疲れたこころと体に活力を与えることを得意とする香りなので、仕事のストレスで疲れているときに、お部屋に香らせたりするのもいいですね。結構強烈な香りなので、他のオイルとブレンドしたり、薄めにふんわりと香らせた方がgoodレモングラスの香りは夏っぽいイメージがあるかもしれませんが、秋でも意外といいものですよ~☆に参加してます!よろしければポチッとお願いします~こちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月19日
コメント(8)
ワタシの勤務地は渋谷なんですが、、、渋谷で一番大きかった本屋さん、BOOK1st.(ブックファースト)さんが閉店されてしまいました。かなし~っっ本好き、マンガ好きのワタシは、用がなくとも暇さえ有れば通っていたというのに。(たぶん週のうち3日以上は通っていたと思われ・・・)とは言っても、本日10/18に、渋谷109斜め前のみずほ銀行隣のグルメタウンの地下1、2階に、ブックファースト渋谷文化村通り店として新しくオープンされたのですが。 前の渋谷店は、地下1階から地上5階建てだったのに対し、今回は2フロアのみ。あきらかに縮小。ワタシの大好きなコミックコーナーも少なくなっちゃった。。。せつないな~。これから何を楽しみに昼休み出歩けばいいのっ!(大げさ)本屋さんの需要って少ないのでしょうかね?ワタシには必要なんだけどな~本屋つながりってことで、最近読んだマンガでおもしろかったものなど、とりとめもなく(?)ご紹介。 左から、リストランテ・パラディーゾ:大人気のオノナツメ作品。何となく敬遠していたけど、読んでみたら良かった!まさかの眼鏡紳士萌え、クラウディオ!素敵~Gente(1):『リストランテ・パラディーゾ』の外伝的シリーズ、第1巻。群青学舎(1):時代や世界、思想・階級・文化を越えて“学舎(まなびや)”とそこに集う人々を描く、入江亜季の読切短編集。 絵も綺麗だし、お話も素敵。 短いのに深い、何度も読み返したくなる本です。群青学舎(2):同作品、2巻。ちょっとホロリ。楽天ブックスさんでの取り扱いはありません。 この列、全部五十嵐大介さんです^^;リトル・フォレスト(1):青森・津軽地方の小森という村を舞台に、主人公いち子の日常生活を描いたお話。作者が実際に田舎ぐらしをしているだけあって描写が細かい上に、食材も料理も全部おいしそう!とっても勉強になります。リトル・フォレスト(2):読んでおいしいだけじゃなく、さらにもう1歩、考えさせられた第2巻(完結)でした。それにしても甘酒サワーがおいしそう。。。海獣の子供(1):幼年期、ジュゴンに育てられた二人の少年と、彼らと「同じもの」が見え「同じもの」を感じる、ひとりの少女の冒険物語。海獣の子供(2):特別激しい描写があるわけではないのに、なんだかドキドキ、ザワザワさせられるお話。つづきが気になってしょうがない。読書の秋ですなぁ~~(って全部マンガじゃんっ)に参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月18日
コメント(12)
すっかり涼しくなってきたので、先週末は友人宅で今シーズン初のお鍋をしましたお鍋で心もカラダもほっかほっか◎ もうそんな季節ですよね~。さて、話は変わりますが、先日ソリッドパフューム(練り香水)を作ったと日記で書きました。作ったのは、「クラリセージ/サイプレス/パルマローザ/安息香」の甘くてスパイシー系の香りと、「レモン/マージョラム/フランキンセンス」の爽やかリフレッシュ系の香り。できればロマンティック系のローズの香りの香水も欲しいな~と探していたら、練り香水ではないのですがちょっと気になるアイテムを発見っそれが、コレ↓アグロナチュラ ビオリーブス ポケットレメディーローズミックスバイオダイナミック農法でのオーガニック栽培ハーブのエッセンスオイルをブレンドした植物の力を凝縮したポケットアロマコロン。成分:ローズ芳香蒸留水、植物グリセリン、オレンジエッセンスオイル、フェンネルエッセンスオイル香りのタイプは5種類。ラベンダーミックス、オレンジミックス、ミントミックス、パインミックス。オイルベースではなく、アルコールフリーでエッセンスオイルも2%以下と微量なので、日焼けやシミ・ベタつきの心配はありません。携帯にも便利なサイズのコロンです。オイルではなくて、ローズウォーターベースなので、ローズの香りは初めにふわっと香って、その後に甘いオレンジとエキゾチックなフェンネルのオイルが香るという感じ。かなりワタシ好みですお値段も1200円とお手頃なので、早速購入しちゃいましたサイズも小さくて、いい感じ。ロールオンタイプというのも着けやすくて便利です少量を手首や首筋、こめかみなどにつけて使用します。夜、おやすみ前につけても強すぎない香りなのでいいですよ~☆アグロナチュラと言えば、今年のワタシの誕生日に友人たちが示し合わせたように(偶然なんですけどね)プレゼントしてくれた、イタリア/ピエモント州のアグロナチュラ農業組合がオーガニックハーブとからだに優しい成分のみを使い、日本人のために作ったオーガニックブランド。以前の日記(5/25、5/28)でもご紹介しましたが、素敵なお友達たちからのプレゼントで、現在ワタシの愛用中の品々がコチラ↓はみがき(ミント)ハンドクリームローズリップクリームアロマウォーター(パインミックス)う~ん、それにしてもハミガキ粉とハンドクリームのパッケージが酷似!なんだかアグロナチュラマニアのよう(って全部頂きものだし・・・幸せだなぁ)。以前友人宅でアグロナチュラのシャンプーを使わせてもらったこともあるのですが、これまたいい香りでうっとりでしたよ~。成分的にも安心ですし、しかも香りもめちゃくちゃイイ!となっては使わずにはいられないですね。パッケージも素敵なので、お部屋に並べて置いてあるだけでも幸せな気分になります。寒くなるにしたがって、アロマが大活躍な季節です。自分好みの香りに囲まれて、うっとり幸せな時間を過ごしましょうに参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月16日
コメント(6)
秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・創作の秋ってことで。ひさびさにソーイングなどしてみました~作ったのはひさびさの、、、布ナプキン以前にも手づくりで作ってこの日記でもご報告しました(その時の日記は→コチラ)。羽根付きタイプの、こーんなのです↓ 左:裏面、柄もの。 中:表面。肌に当たる部分はオーガニックコットン。右:持ち歩くときは小さく折り畳んでお財布型に。↑これらの愛用中のものがちょっとくたびれてきたのと、洗濯ものが乾きにくい季節になってきたので数が多い方がラク、というのが、新しい布ナプキン制作の理由です。今回作ったのは、羽つきのものに重ねて使ったり、単体でも使える、3つ折りタイプの布ナプキン。いわゆるプレーンってやつですね。市販のものだと、こんなカンジです↓(羽つきのものよりお求めやすいお値段でおススメ◎)すぃーとこっとん使ってみるとこのタイプがとっても便利なんですよね~。汚れた部分を折り返して使えるし、折り畳む分厚くなるので、長時間持つんですよね。で、早速布ナプキン作りを開始!ミシンをカタカタ~♪そして、できあがりました~ 左:普通タイプ、裏オーガニックコットン。左側においてあるのが3つ折りにした状態。中:夜用。ロングタイプ。真ん中がオーガニックコットン。右:ロングタイプを3つ折りにした状態。コレ以外にも数枚作ったので、しばらくは安泰(?)です<豆知識>使い捨てナプキンは、主に石油系素材から出来ていて、表面はポリエチレン、吸収剤は高分子ポリマーなどから作られています。ナプキンが当たる部分は粘膜です。化学処理が施されたものが、粘膜に長時間当たっているのはカラダにどんな影響を与えるのでしょうか?布なぷきんを使いだすと、肌がかぶれることや冷えることがなくなり、月経痛がなくなる人や、周期が整ったりする人もいるそうです。(実際、私も生理痛が軽くなった気がします)そして何より、ゴミが出ないというのがすばらしいトコロ!女性が一生のうちに使う使い捨てナプキンは約1万個と言われます。生産量は年間80億個以上!燃やすときに発生するダイオキシンも気になるところです。布ナプキンは一回使ったらやめられなくなるぐらい、不快感がなくて気持ちイイですお肌につけるものを、オーガニックやナチュラルにこだわるなら、ナプキンもこだわってみるのはどうでしょう♪自信を持っておススメします☆布ナプビギナーで使い方や洗い方がわからな~い!って方には、、コチラのサイトがご参考になると思いますよ~↓↓↓ウーマンケアネットに参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月15日
コメント(10)
先日は「朝は洗わない?」への賛同コメントを思いのほかいただき、うれしいおどろきでした!「poroccoさんって、、、不潔、、、」とか言われたらどーしよーかと思いましたよー話は変わりまして・・・今年の1月、2月頃に大絶賛していた「keinzの生シアバター」。(その時の日記は→コチラで)生シアバターの不鹸化物は、コラーゲンの生成を助けます。サバンナでは古くから、乾燥肌、シワ、肌の再生、美白、日焼け止め、保湿、湿疹、アトピー、ヤケド、じんましん、リュウマチや関節痛にも有効として使われています。虫さされ、かゆみ止めにもなります。ちなみに楽天さんで人気のシアバターはコチラ↓シアバターナチュラル*普通のシアバターはヘキサンという石油由来の化学薬品(体内にはいると末梢神経に悪作用を起こす)を使って精製しているそうです。シアバターを選ぶ際は安全なものを選びましょう。keinzのシアバターは化学薬品を使わずペーパー濾過(ろか)なので安心です(しかも普通のシアバターに比べ、有効成分が約3~5倍)。最近は全く使わず引き出しの中にしまわれていたこのシアバター、「なにもつけない」を実践中のワタシには、もう必要ないのか・・・?でももったいないな~、とかそんな事を考えていたら、ふと思いつきました。顔につけるとかなりふっくらするこのシアバター(@コスメではつけすぎると顔がむくむという口コミまであったほど^^;)、最近気になってきた「目の下のくぼみ」につけたらどうなるのだろう?と実験的な気持ちがむくむくと湧いてきました。目の下のくぼみやくまって老け顔に見えますよね~。寝不足がつづいたりすると、とくに気になるこのくぼみ。そこで早速、寝る前に目の下に生シアバターをうっすら塗ってみました。これが当たりっっ次の日の朝、目の下のくぼみが気にならなくなりましたよ~。いや、これホント!そーいえば、生シアバターの不鹸化物はコラーゲンの生成を助けるという効果もあるんですよね。調子にのって、気になる首のしわ(昔からあるんですよね~・泣)にも毎晩すり込んでいます。しわが消えたっ!とまではいかないまでもなんとなくしわが浅くなってきたような・・・(思い込み?)しばらくこの使い方でシアバターは活躍しそうです。使い道がみつかってよかった~に参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月12日
コメント(12)
最近涼しくなってきたと同時に乾燥が気になる季節でもありますね。あいかわらずゆる~く「なにもつけない」を進行中のワタシはというと、、、しっかり皮脂が出て潤ってる!カサカサしな~い(午後はテカってるぐらいです・笑)去年まではずっと乾燥肌だと思ってたのは何だったのかしら?って感じ。あ、でもちょっぴり夏とのお手入れで変わったことが。それは・・・朝洗顔をしていない、ということ。き、きちゃな~いっ!!なんて言わないで下さいね夏の間は寝ている間にかいた汗やらを洗い流すのに、さっと石けん洗顔をしていたのですが、9月中旬くらいからは、さっとぬるま湯で洗い流すか、化粧水でさっと拭き取りをする程度。その上からナチュラピュリファイのファンデをつけて、夜までとくに乾燥することもありません。ちなみにわたしのいつも使っている拭き取り化粧水はコレ↓(化粧水を使わない日もありますが・笑)月桃の雫 厳選されたタイリン月桃の蒸留エキス100%を使用したフローラルウォーター。いっけんするとズボラなだけじゃ・・・と思われてしまいそうな「朝洗顔なし」。これがすこぶる調子良いんですよ~乾燥もしないし、いつもできてしまう生理前ニキビもできなくなってきています、不思議!あの黒木瞳さんも「冬は顔を洗わない」というので有名ですよね。朝しっかり洗顔フォームや洗浄力の強い石けんで顔を洗ってしまうと、必要な皮脂まで落としてしまうからというのが洗わない理由ですね。「朝洗顔なし」で検索していたら、『大手小町>発言小町 >美容・ファッション・ダイエット』の中のこんなトピへ辿り着いたのですが → 「朝洗顔なしの方!」朝洗顔なしで美肌の方々のコメントがたくさんあってなかなか興味深いです。乾燥でお悩みの方、たくさん保湿化粧品を使うよりも、朝洗顔をやめてみるというのも一つの手かもしれませんよ~勇気のある方は(笑)お試しあれ☆に参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです!
2007年10月10日
コメント(19)
今日でブログ開設、ちょうど900日目だそうです♪(カウントを見てたまたま気づきました・笑)わ~パチパチパチ~(自分で拍手)どうせなら1000日目とかで言えよっ!って感じですけど、その日は忘れちゃうかもしれないし・・・ってことでご褒美代わりに(?)、ポチッとお願いします~!~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・すっかり涼しくなってきました、いや寒いぐらいですね~わたしのまわりでも風邪がはやっています。ちょっと油断すると今は体調を崩しがち。そんな時、すぐにカラダをあたためてくれる万能食材がありますね。そう、言わずと知れたショウガです。最近は風邪防止の為にも、すりおろしたショウガをたっぷり入れたお味噌汁を飲んだり(お気に入りです!)、ジンジャーティー(いわゆる生姜紅茶です)を飲んだりしています。飲んだ後は、ぽっかぽっかです。(汗ばむことも)ショウガに含まれている辛味成分「ジンゲロール」というのが、カラダを温めるパワーの秘訣。このジンゲロールの保温効果は、しょうがを食べた時から3~4時間は効果があるそうです。まだ購入したことはないのですが前からずっと気になっている、金時ショウガ末。金時ショウガは一般のショウガに比べて香りの素となる『ガラノラクトン』と辛味の成分ある『ジンゲロール』が他のショウガに比べて約4倍も含有されており冷え性、風邪の諸症状、むくみ、関節炎など多くの症状に効果があるとされています。コレとってもいいみたいですね~!粉末だから使いやすそう。ショウガ風呂なんかにも使えるみたいですし。(お肌が弱い方は注意!)これから作ってみようと思っているのが、手づくりの「しょうがはちみつ」はちみつに生姜を漬け込んだ「しょうがはちみつ」は、お湯で割って飲むとホカホカと体が温まる飲み物に。調味料やデザートの他、料理の隠し味にも使えてとっても便利なのだとか!ジンジャークッキーやジンジャーケーキなどの洋菓子や、ヨウカンや葛湯といった和菓子にも頻繁に利用されているそう。●しょうがはちみつのレシピ●【材料】○しょうが 1片(100~200g)○はちみつ 200ml【作り方】○生姜は皮の薄いものを選び、良く洗ってスライス(なるべく薄く)。 水を張ったボールに、切った生姜を入れて30分ほどあくぬき。○保存用の容器にショウガを入れ、その上から蜂蜜を入れフタをする。 そのまま涼しい場所で1週間ほど寝かせて完成!<裏技(?)>すりおろした生姜を使う場合。生姜の絞り汁だけを蜂蜜に加えるとすぐに使える「しょうがはちみつ」の完成!↑ってこれまた簡単すぎっっ
2007年10月09日
コメント(10)
なんだか急に寒くなりましたね~急激な温度変化に、風邪をひきそうなのをなんとかごまかしていますみなさまも風邪には気をつけてくださいね~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~先日友人と遊んでいたときのこと。彼女と一緒に歩いているとなんだかふんわりいい香りどうやら彼女から香って来る様子。「なんかKちゃん、いいニオイする!」とワタシが言うと「あ、これかも~」と彼女が取り出したのは、、、ソリッドパフューム(練り香水)でした。ちょっとうる覚えなんですが、たぶんコレ↓ロクシタン ローズソリッドパフューム 10mlこれなら、サイズも小さくて(手のひらサイズです)持ち運びできるし、香水を持っているのにいつもつけ忘れてしまう(笑)ワタシにはナイスかも!練り香水!と、早速次の日から自分好みの香りの練り香水探しをはじめましたまずは最近人気があってよく見かけるデイリーディライトの練り香水。(左から、ローズ、スズラン、ラベンダー、ネロリ)LOFTに行って、香りを試してみたのですが、なかなか決まらない・・・しかし800円と値段も手頃なので、とりあえずお試しでラベンダーを購入してみました。でもコレがバッチリ!とまではいかないな~と、まだまだ練り香水探し・続行。今度はロクシタンへ。こちらでは、友人が持っていたローズ以外に、グリーンティがありました。これはなかなかいい香りだったのですが、グリーンティといえば、エリザベスアーデンのグリーンティを持っているしなぁ、と、これにも決まらずそこでわたしは考えました。自分にピッタリ合う香りがなけりゃ、自分で作ればいいじゃないと。そこで早速「練り香水 作り方」でぐぐってみると、出てきた~! 【練り香水の作り方】○蜜蝋ー小さじ1杯 ○ホホバオイル10ml、 ○エッセンシャルオイル10~20滴程度 1.蜜蝋を湯せんで溶かしながら、キャリアオイルを入れよく混ぜる2.エッセンシャルオイルを10~15滴いれさらに混ぜる。容器にいれて固める。 さらにぐぐってみると、もっと簡単な練り香水の作り方が出てきましたそれがコレ↓【練り香水の作り方(簡単バージョン)】○白色ワセリン小さじ2(10ml)○2~3種類のエッセンシャルオイル17滴ワセリンを小さな蓋付きの密閉容器に入れ、エッセンシャルオイルを入れて、爪楊枝や竹串などでぐるぐるとかき混ぜるだけ。なんて簡単~~~!!!ほんとは上の方の作り方でやろうと思ってたんですけど、ホホバオイルを切らしてしまっていたので、上の二つをミックスしたかんじで作ってみました【poroccoオリジナル練り香水レシピ】○ワセリン 10ml弱○蜜蝋 少々○エッシェンシャルオイル 20滴ほど(香りを強めにしたかったので)みつろうを湯せんで溶かしながら、ワセリンを入れよく混ぜる。容器に流しいれエッシェンシャルオイルを20滴いれ爪楊枝でぐるぐるかき混ぜる。2種類作りました。どちらもおんなじ白い容器だったので、蓋にシールを貼ってみました。ちなみに、ピンクの方は「クラリセージ/サイプレス/パルマローザ/安息香」のハートブレンド。ミドリの方は「レモン/マージョラム/フランキンセンス」のリラックスブレンドです。(勝手に命名)ブレンドはこの本を参考にしました↓「スピリットとアロマテラピー」『スピリット』という視点からアロマテラピーをとらえた本書は、精油がおよぼす深遠な心理作用に焦点を当てています。香りがもたらす気分への明らかな作用は、緊張と焦燥感、沈んだ気分をやわらげる助けになります。この本、香りが及ぼす精神的作用を知るにはとっても役立ちますので、おすすめですちなみに今日はハートブレンドをつけています。いい香り~~~やっと自分好みのソリッドパフュームをゲットできて大満足です練り香水、大活躍しそうな予感ですに参加してます!よろしければポチッとお願いします~面倒だけどこちらもポチッとして頂けるとうれしいです
2007年10月01日
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1