めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(693)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(287)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(100)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Oct 6, 2016
XML


 昨日(10月5日)の読売新聞に

 [1966年に平城京跡の式部省(人事)発掘で

出土した木簡から 赤外線撮影 により、当時の役人を養成する「大学寮」に

「波斯役人の勤務記録」が存在したことが、「判明した」]とある。

 「大学寮解申宿直管人事」、「員外大属(いんがいだいさかん)」、

破斯 清通(=波斯は中国語でペルシャを示す同じ読み&意味)」の人名、



 即ち、「8世紀には奈良の都に波斯人が役人として存在していた」のである。

 「続日本記」には736年、遣唐使が「唐の人3人、波斯一人」を日本に

連れ帰り、聖武天皇が謁見しているとある。

 奈良文化財研究所によると、

彼は、新しい文化や学問を教える役割を担っていたようだ。



 めいてい君にしても、すでにモーゼが出エジプト記でアフリカ大陸を

脱出したのが紀元前1513年(聖書の年代記計算)と認識する。

 呆けの小生は、惑星Xが地球に接近して「アフリカ大陸」と「アメリカ大陸」を

引き裂き、「インド亜大陸」を「ユーラシア大陸」にぶつけたのではと空想するが、

これは、「アフリカ大陸」のピラミッドの埋葬物(ミイラなど)と



年代一致(DNAなどによる)で解明できよう。

 なぜ、世界の学者はDNAなどの解明を躊躇っているのだろうか。

 自らの宗教が存在感を失うのを怖がっているのかも知れない。

 ガリレオの生きた恐怖の中世キリスト教時代ではないのだが・・・

 ( 宇宙からの「異星人」が散らばったのではなくて、

  地球の古大陸が比較的短期間に惑星Xにより

  切り離されたのに過ぎない・・・かも知れない




 アレキサンダー大王の東征、

フン族、ゲルマン民族などの西進、

モンゴル民族などの西進などで中央アジア地帯などは

いろいろの民族が行きかってきた。

 ・・・

奈良時代に波斯人が日本に来て居ても全くおかしくない話である。



 NHK出演の女優サヘル・ローズ(ペルシャ人)を見ても、



韓国ドラマの「チュモン(=朱蒙)」の相手「ソソノ(=召西奴)

(=西境の隊商の娘役)」に


<ハン・ヘジン:「朱蒙」のキャスト=ソソノ>

類似点を見付けてもおかしくない。 



 4匹のペルシャ猫の留守居役に遙々と日本からN.Y.にまで

飛び回るお金持ち連中(*)がいるこのご時世に、遙か天平の昔に

ペルシャ人が日本にいたことが話題になるのは誠に興味深い。

(*)当ブログの2016.5.9~13



 1.日本列島がどのようにして形成されて、形を変えていったのか

 2.人々がいつごろこの列島に住み始めたのか、その主人公はどう変遷したのか

最初の頃は、まるで神話の世界である。



 いかに隠し立てしようにも、

周回軌道2万年の惑星Xが地球に再び迫るならばいずれは自明の理となる。

 早く対策?を立てるべきではないでしょうか?

 どこかの国の大統領に行って貰いたい「場所」を示すよりも、

今は未だ見えぬ惑星Xを気に掛けて貰いたいものである。

(当ブログ2016.8.25)



 遅い「真夏の夜の夢」である。



付記:http://jiten.nabunken.go.jp/index.html

「木簡字典」・・・奈良文化財研究所から



木簡番号:3752

本文:・大学寮解○申宿直官人事/員外大属 □□ 清道/天平神護元年□□□□〔月廿四ヵ〕日∥・○□□□〔大学寮〕宿□〔直ヵ〕○/□□无位□廣□/○□〔直ヵ〕丁〈〉人∥ 

遺跡名:平城宮  ( 奈良県奈良市佐紀町 )

調査主体:奈良国立文化財研究所平城宮跡発掘調査部 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2016 07:54:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: