めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(652)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(247)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(181)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Dec 29, 2021
XML
カテゴリ: 栄養・健康
​​​​​​​​★

​PC画像


サウスジョージア島(英国海外領土)、ゴールドハーバー
​​​





 今日も又~~性懲りもなく~若者の行く~

客室が狭いパン屋さんで・・・失敗した。

 病院に寄っての帰り道~駅ビルの洒落たお店 ~de~

「軽くパンでLunchを」と思い~立ち寄った。

​​ 女性の店員さんは「まずは を取ってください 」という。​​

​ 以前もそういわれたが~

そういう はレジからは全く見えない。

「場所を​
取るために~バッグを置いて」こないといけない。

「この店員さんは、持ち去り魔が居たら守ってくれるのだろうか」​・・・

        → Non !

 レジでは「まず席を取って(?)から

  支払いを済ませて下さい。」という。


 どこも空いていないから~

「4つの席の空いている椅子」にジャンパーを掛けて置いた。

 高価なバッグが向こうの片隅にあるのが目に入った。

 この時点から~小生は、間違っていたのだ。

​ ご婦人の占有者が~

 席取りで 「4つの席」 の片方を抑えていたのである。​


 小生よりも早く「席取り」したのか~その貴婦人は~

​かなり後に着席したが~悠々と「4つの席」を 占有した 。​

 テーブル2つ、椅子4個、スクリーン1つ?のよう。


 スクリーンが2つはなさそう?

(店員さんはスクリーンがあるはずという?)

 店員さんの感覚(スクリーンがある)だと、

小生の感覚でいいのだが、
小生が見ると1つに見える。

 4つの席を区切るのに(片側)スクリーン1つでいいのだろうか。


 良いなら~ 「本当は貴婦人?の間違い」 である?

 しかし、此処は、お客さん(女性>)~優先の日本社会である。

***
 お店がいうように全ての席がスクリーンで区切られているなら
 4席があり、中央の真ん中の片側にスクリーンがある場合は、
 十分でなく、もう片側にもスクリーンを付けるといいかも。
 そうすれば、4席に2人が掛けられるはずである。
 しかし、半分だけだと、片側は空いたままである。
 片側だけだとお店の言い分も怪しい。
***

      ↓

 そうだ、 「4つの席」が透明なスクリーンのない

状態(1つ?)だと~

コロナ禍では
「1人が4席を占有する」のである。

 お客様は神様です!~

「貴婦人」のような貴女はすべて正しい!

   *  *  *


​ 小生は~「立ち食いソバ」や~よろしく~

熱いコーヒー を飲みこみ、​


慌ててパンを口に入れて~ほうほうの体でこの店を後にした。


​ 店員さんは~

「店内での飲食は席取りができた人しか提供しない」

方針らしい。​

 まずは、店内イートインなら 「席の確保」 である。

​  ​貴重品を取られようと~店は知ったことではない  ❣~ らしい。​

      ・・      ・・
​店内で盗難事故が起きても「自己責任」である。​​

 こんなお店は~日本でしか~通用しないのであろう。

 小生が~ 年甲斐もなく ~紳士淑女の行くような~

お店に行くからこのような羽目に陥るのである。

​​ やはり、

「席の管理」をお店側で行う~

各席がスクリーンで細かく区切られた~

駅そばの 「牛丼チェーン」のカウンターの止まり木? が~

年寄りの小生には似合っているようだ。​


カウンター椅子の例



カウンターの区切り例


​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2021 09:12:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: