ちまるちゃん、しっかりしてますネ~。キャハ
この発見は、上のお兄ちゃんたちも 大喜びしたことでしょ~。エヘ

14日までとなると、これから毎日が
スタンプラリーに釘付け状態でしょうか?エヘ
りれこさぁ~ん、ガンバレ~!! (2005.08.09 13:32:48)

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

痛くなかったお産


お産を軽くする家でできる運動


自宅出産への道


自宅出産


母乳*一人目は出なくても


卒乳について


おっぱい*まめ知識


3号の卒乳


幼稚園探しの長い旅


小学校隣接学区選択制


魅惑の隣接校


結論!!やっぱり近所の学校


愛用健康グッズなどなど


竹酢液


プラズマ??


トルマリン元気シート


次男のアトピーのこと


処方された薬


民間療法的外用薬?


民間療法的飲み物


健康食品の類・・・


<亜麻仁油>


<疲れとお肌に玄米黒酢>


<のど痛にしょうが紅茶>


<便秘にモロヘイヤ>


<関節痛にHB-101>


奇跡のめがね


長かったコンタクト人生


天才めがね職人


長男の強度近視のこと


あれ?見えてない?


スパスムスミュータンス


快適メガネ生活


我が家のおすすめレシピ


餃子


かわり手抜き炊き込みご飯2つ


簡単グラタン


ポン酢豚しゃぶ


スピード家事の友


炊飯器で作るお菓子


りんごケーキ


マーブルケーキ


キャラメルケーキ


ドライフルーツケーキ


蒸しケーキ


ママに100の質問


幼稚園のおもちゃ日記


愛用子供服


キリ番の部屋


レンガ積み木の作品集


お便利通販グッズ


私のダイエット


ダイエットを決心したワケ


ダイエットの方法


ダイエットの経過


ダイエットのあれこれ


絵日記


ライン


手持ちビーズの色


2005.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、ウルフェスに行くために、
JRを利用していったのですが、
近所の駅で、兄たちに、行き先の池袋を路線図で探させて、
料金をみさせている間に、
流れてきたアナウンス。
女性の声で「ただいま、ポケモンスタンプラリーを開催中です」
気付くなよ~!!っと念じていましたが、
ヒマだったちまるの耳に入ってしまいました。

「ポケモンスタンプラリーっていってるよ。何?」

あ~あ!開催されていることを知られてしまいました。

14日までの期間中、いかに気付かせないでいくかっ!
課題?だったのですが・・・^^

うるさいので、とりあえず、改札の中の7つのスタンプの紙をもらい、
電車の中で見させていました。
最寄り駅では、気付かれないように、スタンプ台のない改札から入っていたので、
押すのは帰りと納得させて、
路線図の池袋をみると、
ゴール駅になっていて、ポケモンがいない!
ターミナル駅にはポケモンがいない・・というのは、
JRの作戦ですかね。



たまたま母の家のそば?の駅なので、
そのあたりの3駅を歩いて?押し、
近所の駅4つのスタンプも自転車で押しにいき、
7つ集めるという作戦にしようかな。

一日乗車券も、3人分買うと結構な金額になっちゃいますからね~。


5年か6年くらいの男の子二人が
スタンプが押してある、分厚い本を持って乗ってきてました。
地下鉄にもスタンプラリーがあるんでしょうか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 10:25:21
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気付かれた!!(08/09)  
takuneko  さん
ありゃぁ、気がついてしまいましたか(^^;)
近くでまわれれば、「外回り」オッケーですよ!
あとはゴール駅にいかないと、レジャーシートはもらえないのですが…

スタンプラリーはいろいろあります。
JRでも通年しているのがありますし、
地下鉄でも路線ごとにしていたりするし。
そういえば、ピューロランドに行く時、
モノレールでムシキングしてました。

うちの娘、何がどこの駅で、その駅はどの辺というのを覚えてしまうらしくて、
駅名、もしくはポケモン名をいえば、
○○線だよーーと返事がきます。
こういうことはさっさと覚えるくせに、
さっさと起きるとか挨拶をするとか
お礼をいうとか、引き算は答えが一番小さい数になるなんてことがどーしてできないんでしょう!
子の才能はそれぞれとは思いつつ、
ひゅるりらぁぁぁぁぁと無情の風に吹かれるのです… (2005.08.09 13:16:25)

Re:気付かれた!!(08/09)  
foohtin  さん

Re:気付かれた!!(08/09)  
りれこさん。

そっかぁ、そっちではスタンプラリーとかやってるね。
そういえばJR西日本でも「名探偵コナンのミステリーツアー」をやってるけど
大体、それをやってるのが、萩とか津和野とかJR西日本の最南端なのよねぇ~
いかに、大阪から長い距離を乗せて、電車代をむさぼりとるかってのが
みえみえです(^^;

子供は敏感ですね。そういうの。
その時のりれこさんの心境がまた(笑) (2005.08.09 17:36:33)

Re:気付かれた!!(08/09)  
座敷わら子  さん
あらら。
気づかれちゃったのねぇ。
御愁傷様です。(爆)

JRも1日乗車券なんてケチくさいことを言わずに、
夏休みお子さまフリーパスを発行してほしいわぁ。
それだったらラリーに参加してもいいかも。
でなきゃ100駅なんて、ぜったいに無理だよね。

(2005.08.09 19:10:24)

Re[1]:気付かれた!!(08/09)  
りれこ  さん
takunekoさん
 お嬢ちゃまにかぎらず、
 トミカはすべての種類がいえる子とか、電車の型式言える子とか
 そういう博士は多いじゃないですか~。
 何か一つ覚えているだけでもすばらしいですよ。
 うちなんて、そういうのまったくないくせに、学校の勉強もできないんですから(-"-;)

 路線と、駅名がつながっているのは、すばらしい財産になりますわ。きっと。 (2005.08.09 19:56:50)

Re[1]:気付かれた!!(08/09)  
りれこ  さん
foohtinさん
 いや~。100スタンプは絶対に無理なので、
 7つでお茶を濁す予定。
 それに、日記を書いたあと、打診してみたら、本人たちもあまり賞品に興味がないらしく、
 行ってもいいけどいかなくてもいい~。
 みたいな・・・

 すっごく行きたがって大騒ぎとかってなら、よしいってやろうかって思うんですが、
 べつに~。なら、行かなくていいかってね。

 普段からノリの悪い母なので、子らもあきらめているのかも^^
(2005.08.09 19:59:11)

Re[1]:気付かれた!!(08/09)  
りれこ  さん
* ぱる★ぱる *さん
 そうか~。西日本はコナンだったりするんですね~。
 こちらは、ここ数年ポケモンスタンプラリーが恒例です。
 去年は私に気力があったのですが、今年はいまいち・・・ 
 日記書いたあとに、子らに聞いてみたけど、それほど行きたがっている様子でもないし・・・
 どうしたものかと思っています。

 でも、やるとしても、外回りでゲットです。 (2005.08.09 20:00:58)

Re[1]:気付かれた!!(08/09)  
りれこ  さん
座敷わら子さん
 そうなのよ~。値段が1200円くらいになってもいいから、5日間とかせめて3日間フリーパスとかね。
 定期がある親ばかりじゃないんだから、もうちょっと考えてほしいですよね。
 しかも通勤時間には、スタンプしまってあるから、
 パパに頼むというわけにもいかないし・・・

 ダレもが元気な老人と同居してるわけじゃないし。
 我が家のような核家族にはきついですわ。
 わら子さんなら、車で外側からチャレンジできるからいいよね♪

 わら子さんというか、ゆきさんの駅の子はかわいいですよね♪ (2005.08.09 20:04:19)

Re:気付かれた!!(08/09)  
紫野ゆき  さん
レジャーシートもらうときにスタンプ帖をくれるのよ・・・。きのうもせっかくの休日を八王子までいってから武蔵野・埼京線経由で熊谷まで乗っていましたわ。(ホリデーパスだと高いからいっきに遠くにいかないと・・)大宮から30分乗ってスタンプ押して滞在2分でまた30分近く乗って上尾・・・とかね~大宮駅は駅なか商店に有名店が多くてまあまあ楽しかったけど。そのあと浦和とか京浜東北の途中まで。で、きょうはおじいちゃんにまたお願いして山手線はあと神田だけだそうです。中央線も最後に残してて・・・。あと私が2回とおじいちゃんが1回かな・・・。階段が多いので、しっかり太ももが筋肉痛です。
駅の子って駅員さん?いつも夜はアルバイトの女の子(女子大生だったり、中国のきれいなお姉さんだったり)が切符売り場にいるけどそのこ?
朝は今高校生男子が実習でティッシュくばってる・・・たしかにういういしい。メトロはうるふぇすと関連して新しいマックスでしょ? (2005.08.09 23:52:18)

Re[1]:気付かれた!!(08/09)  
りれこ  さん
紫野ゆきさん
 去年のまくら?のほうが使えるような気がするけど・・・
 シートの絵とスタンプ帳をもらったら、ますますエキサイトしそうですよね。気持ちが。

 まあ、今頃はじめても、13日には長男がキャンプでいなくなるし、
 とても100駅は行けないですがね。
 地元の学校行ってる子より、普段電車に乗ってるお子たちのほうが熱心にやってますね~。
 情報量が多いってことですね。

 あ~。ゆきさんの駅の子って、ポケモンのことです。
 書いちゃうと駅名わかっちゃうからかかないけど(十分、みなさんご存知でしょうが)
 私、あのポケモン好きなんですよ~♪

 そういえば、マックスのスタンプラリーもある?
 ウルフェスはただ券だったから行ったけど、もう実は卒業しているので、
 それは、ポスター見ても何にも言いませんでした。

 男の子たちが持ってたのは、A4かB5サイズの1.5センチくらいありそうな厚さの
 端がめくれあがって、ぼろぼろになってるような本でした。
 きっと、メトロ全線のスタンプを押すやつじゃないのかな?一駅で降りていきました。

 大宮や上尾・・・懐かしい。仕事してるときに月に一度
 データテープ届けに行ってました。今では考えられない仕事よね。データテープ運びなんて(爆) (2005.08.10 00:16:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

ちょっとしたこと takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko @ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212 @ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ @ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212 @ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: