ARES My Dog

ARES My Dog

PR

プロフィール

lunao1

lunao1

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

NOVAK FIBEROPTIC【S… New! kirk1701さん

複座コクピット 改造過程さん

 パディとママの日記 ☆パディママ☆さん
ゴンタとオフクのニ… ピグモン2063さん
人生チャレンジャー じろチャンさん

カレンダー

2009年03月18日
XML
カテゴリ: 模型
ちょっといきなりですが、通常 あちらで 報告している模型の進捗をこちらでしてみたいと思います。

前回、かなり船体の修正が進んでいたガトー級です。
今回は接合面の最終段階として、消えたモールドの作りなおし(細部)になります。
画像 1599.jpg
スクリュー軸受け周辺。
画像 1600.jpg
このように消えかけの所を修正します。
一度、できる所まで消しきって作業です。
画像 1601.jpg
前方の接合面も同様に・・
修正後はこんな感じにモールド再生。
画像 1602.jpg


画像 1603.jpg
全体を黒で下塗りすると、そんなに気になりません。
因みに、下塗りするのは面積から言っても大変です。
形状も長いので、前回完成したPTよりもキツイ作業です。

この後、船体の塗装を行います。
船体はグレーの複数色での塗り分けになります。
まずは下地で塗装した黒の部分に対して退色表現。
その後、必要箇所を長いマスキングでマスクして塗り分けしていきます。
画像 1604.jpg

・・すると、写真では判別し辛いですが、最も下層の船底色が出来上がり。
こんな感じです。
画像 1605.jpg

このほか艦橋などは作業できず。マダマダ先長し。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 12時28分14秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: