狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年01月13日
XML
ジョン・ルイ・ライヤール
「N74を隔ててヴォーヌ・ロマネの村名クリマに隣接するリュー・ディ“レ・クロワ・ブランシュ”から生まれるACブルゴーニュ。ヴォーヌの1級畑と同じ標高250mに位置するこの通称畑は,超一流ドメーヌも区画を所有する程,卓越したクリマとして知られている。50%果梗を残して醸造し,澱引きせず無清澄,無濾過で瓶詰めされるキュヴェは,まるで「DRCが造るACブルゴーニュ!」と呼べるような傑出したポテンシャルを秘める・・・。」

なんて資料で出されると買ってしまうのよねー。けど、飲んだときの体調が悪いと美味しくないのよねー。というか美味しいけど体が受け付けない感があるみたいな。
というのが、ジンギスカンを食べたことによるストレスで(決してジンギスカン自体がまずいとか言うわけでなく、それに付随するものね)土曜日に飲んでいたのですが、半分いかないでダウンしてしまいました。
見た目も味も綺麗なブルゴーニュって感じで好感が持てたんですが、なんか体がおかしくて速攻寝たら、夜中にゆきに起こされたりして調子が一段と微妙に…。で、日曜日はうだうだ過ごして、月曜日にドライブにいったと…。
気分が暗かったのでなぜか某アニメのラスト2話と劇場版を見るはめに…。
などと書いている今も気分がブルーになるやんか!

やはり体調管理はしっかりしないとね。もうええトシなんだから。
そうそう、日曜日に残りを飲みました。おいしかったです。土曜のときよりも。自然派ワインの流れですので、2日目のほうがこってり感もでてきてよかったと思います。うんうん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 13時52分07秒コメント(0) | コメントを書く
[ブルゴーニュワイン♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: