狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年03月19日
XML
王JAPAN決勝進出おめでとうございます。
我が宝塚ではディープインパクトが阪神大賞典で余裕の勝利を飾りました。
けど、音無先生はなんでリンカーンを大賞典にもってこなかったのでしょうか?
来週の日経賞でもいいのですが、栗東やねんからこっちで使うべきだったのでは?
まあ、勝負付けが済んでしまうと面白くないしね。
中山ではリシャールちゃんがまけちゃって、松田先生の目論見がどんどん外れてしまっているようなかんじです。無理すると3歳春で故障引退になってしまいましから使い詰めはしないようにしてほしいです。いい調教師なんだけどなー、潰すのも多いのよね。クロフネといい、タニノギムレットといい、キングカメハメハといい…。

というわけで、昨日は雨だったので飲んだくれておりまして、今日はお散歩で中山寺に行ってきました。
中山寺~
中山といえば梅林が有名だそうで、某元中山住人もおっしゃっていたのでこりゃ楽しみってことでてくてくと。
てくてくとかいいながら、めちゃめちゃ近いのであれなんですが、奥の院に向かう道で梅林にいくんですねぇ。しらんかった。今度はもうちょっとがんばって中山の山を登りましょうという気合もどうでもよく、梅が満開です。

うめ3うめ4
微妙に曇りで雨もちらほらって感じです。
そっから梅林にいくのですが、きれいですねー。梅林というと大阪城を思い出しますが、あんときはあんまし咲いてなかったからなーって10年位前の記憶だなー。
うめ1うめ2
にしても人が多いなーって死ぬほどいるわけではないのですが、死んだ人もいっぱいいるので不謹慎なことをいうのはやめましょう。中山寺の梅林に行く手前が霊園になっていて、そこにも梅があって咲いているのですが、そこで写真を撮る方がいるのですが、それはどうだろうと老婆心ながら思ったりします。
にしても、園内で音楽が流れているなー、極楽浄土か?とか思っていたらおじいさんが琴かなんかを弾いてました。ライブかよ。
うめ7うめ8うめ5うめ6
けど、梅林を撮影している人がいるのはいいけど、望遠レンズはいらんじゃろう接写するなら別だけど。こうやって写真を撮っていると V570 がほしいなーと思う今日この頃。23mm広角は魅力だなー。ポイントがあまったら買おうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月19日 19時04分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: