狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年04月18日
XML
カテゴリ: ふりかけ~♪


現在のふりかけストックをどうしたらええのやろうと思ってしまう今日この頃。というのも、御飯を炊くと「炊き立てにはタマゴごはんよね!」とか思ってしまうし、納豆は常時ストックしてあるので、「たまには納豆で御飯をたべたいなー」とかも思ってしまいます。

したがいまして、昨日は早めに帰れたのでご飯を炊いて、まずふりかけでちょこっと食べたら納豆に移行みたいな感じで、ほうれん草とベーコンのソテーさんはそれ以前に食べてしまってたりしました。おかずじゃないし…。単なる泡盛のつまみだし…。

本日新規であけたのは「うなぎふりかけ」うなぎといえば 春華堂 さんの
うなぎパイ(16本入)
うなぎパイ。検索してたらこんなんもありました。
ご当地お土産ねつけ(静岡 春華堂うなぎパイ・ゴールド)
ストラップ?根付?けど。いい作品ですねーほしいなー。
まあ、うなぎパイは関係ないですけどね。まあ、どれがどううなぎやねん!っというのでは似たようなモンかな。ちなみに、出雲空港には「どじょうパイ」という99%うなぎパイのパクリお菓子がありました。だれか買って来てくれ!

さて、「うなぎふりかけ」ですが、なにがどううなぎなのかわからないことは「味な」ふりかけシリーズに匹敵します。が、「味な」シリーズではない模様。原材料を見ると「かつお削り節、ごま、砂糖、小麦粉、乳糖、食塩、うなぎ、でんぷん(以下略)」と続きます。ほとんど固形物では一番少ないのかな?卵黄粉ってのが下のほうにあるからそれのが少ないのかな?



で、最初のちっちゃい容器探しに戻るのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 08時05分50秒 コメント(2) | コメントを書く
[ふりかけ~♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: