狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2008年12月30日
XML
カテゴリ: 小説関係
たしか読みだしたのは まんが王さんの紹介文 にひかれたからだったような…。読み始め自体はそんなに早くなくってちょうど「レイニーブルー」と「パラソルをさして」を連続して購入したタイミングで追いついたので、数か月待った方の心中をお察しします。私なら耐えられん。

この2作品で追いついたということは2002年からの読み始めでかれこれ6年くらいのお付き合いとなりました。いやはや長かった。けど作品世界だと1年半なんですねって今野さんがあとがきで書かれてました。まあ、実際のところは1998年からみたいなので10年ですか。すごいなー。


今野緒雪 マリア様がみてる(ハロー グッバイ)

とりあえず読み終わったところなのですが、作品をどうのこうのというよりも今野さんに「ごくろうさまでした」と言いたいです。よくもまあこれだけ長く、しかもちゃんと卒業までやってくれたってことに感謝します。一気に読んだわけではありませんが、読み終わったときになんか長い長い旅が終わったっていう気分になりました。

ぶっちゃけこれはこれでもういいかなーって思いますので、ぜんぜん関係ない主人公とかで続編を作らないでくださいね。設定だけ使ってっていうのもいらんわ。って気分です。ってくらいに満足させていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月19日 20時28分13秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: