狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年05月25日
XML

電車に乗らないと駅そばじゃないのでわりと難しいです。
しかも新幹線ラインだとないので在来線を狙わないといけません。
ってかんがえると三島駅とか新大阪駅はすごいなー。
ちゃんとホームにあるし。

けど、新大阪では食べたことないんです。どうしても電車に乗るのを優先してしまうので…。惜しい話だ。

今回は富士駅に仕事で行ったので、あるかなーって思って東海道線のホームで探したけどなかった。あらー?富士くらいに歴史があったらあるやろと思ったのですが、なかったので外にでてお昼を探そうとしたら、駅前が微妙。

けど、北口にいると何トンあくそばつゆっぽい香りがしてくるので、きょろきょろ見渡したらありました。身延線ホームにw。

まじかいな!帰りにもう一回富士駅に戻るけどどうしようかなーって思ったのですががんばって「 入場券 140円

たんなるお馬鹿さんです。

頼んだのはてんぷらそば350円。ってことは入場料をプラスしてもワンコイン行きませんでした。よかったよかった(?)

ネギがいっぱいのっているおそばで、てんぷらはぐっちゃり系だけど桜エビも入っていて懐かしい感じ。そば自体もぐっちゃりけいだけどこれはこれでいいかんじです。うーん。正統派東海道線駅そばってかんじ。

ちなみに富士駅に戻ってきた時は食べる余裕はありませんでした。
そういう意味ではよかったかな?
良かったのか??

なんか、もっとしみじみと制覇する旅にでたいっすね。
太るからいやだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月27日 08時04分57秒コメント(0) | コメントを書く
[駅のお弁当・おそば・お買いもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: