狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年07月23日
XML
カテゴリ: マンガ関係

羽海野チカ 3月のライオン(6)

二階堂がカッコよすぎる!
そして主人公以外のキャラクターがアツすぎる!ってかんじな「3月のライオン」の最新刊ですが、だんだん零ちゃんのキャラクターも立ってきたんじゃないかな?って思います。

さすがに面白いです。






さて、作品に関してはぜひ読んでいただきたいと思っているのですが、22日の朝日新聞にこの「3月のライオン」の全面広告が掲載されました。いろいろなキャンペーンと連動しているので、そりゃそれで楽しいです。
詳細はこちら
ただまあ、3月のライオンで全面広告をやる白泉社がすごいなーって思うのですが、それにのっかる朝日新聞もすごいなと。

これ系の全面広告ですと、有名なのは何年か前の「涼宮ハルヒの憂鬱」の7月7日広告です。これは角川さんがされました。最近では「まどかマギカ」が中断していた最終回の放送告知を読売新聞さんでされていました。

ここらへんはマーケティングとしてバズ効果を狙ったのがわかります。ハルヒの場合はメディアミックス展開をしているので角川さんが出して話題になれば本か、DVDが売れるでしょう。「まどかマギカ」も今年話題な作品だというのとそれによってBDの売上につながりますし。

けど、羽海野チカさんの「6月のライオン」はアニメにもTVドラマにも映画にもなっていません。※ハチミツとクローバーは全部やってますけど。
あとは「東のエデン」のキャラクター原案をやったり、嵐の全面広告でイラストを書かれたりしているくらいかな?



いまいち意図が読めない展開なので、よほど朝日新聞が微妙な感じになって思わずやっちゃったってことになっているのではないかと心配です。そして、もう一つ思うのは羽海野チカさんの神格化(?)が始まって言うのではないかということ。井上雄彦さんみたいにはしてほしくないんですけどね。

いや、井上さんは好きなんですけどね。なんか文化人・芸術家的な祭り上げ方をしているようにしか思えなくていまいちそこがイヤなのですよ。そうはならないと思いますが、そうなってほしくないし、そういう風に周りが仕向けているような空気が読めるなと思ってしまった次第です。

まあ、杞憂に終わればいいんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月23日 08時46分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: