狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年07月24日
XML
カテゴリ: フランスワイン♪

この季節ですから、赤ワインよりも白ワインのほうが飲みやすいのは確かなのですが、それにしてもね。
というか、赤ワインの在庫がない!!!!!!

白は同期に買ってきてもらってまだお金を払っていない本坊酒造さんの白と泡だとか、アルザスの白とか、シャンパーニュ×2とかブルゴーニュの白とか、カリフォルニアの白とかとかとか思いついただけでも結構あるのですが、赤ワインで飲めそうなのといえばモンペラくらいか?

この時期にモンペラはどうかなー?

4,000円以上のクラスならブルゴーニュが何本かあるのですが、とうぜんそんなもんをおいそれと飲むことはできず…。

散財しまくったのでいいんですけど…。
というわけで、少し涼しい夏なのですがソーヴィニオン・ブランのワイン。 クロ・デュ・テュ=ブッフ ソーヴィニヨン・ブランAOCトゥレーヌ 2007 です。

おいしかったですー。

さて、キスラー(どうしてもシズラーを思い出してしまう)の5本中4本は伊豆ワイナリーさんに保管されていきました。伊豆ワイナリーさんのレンタルセラーは年間1万円で30本くらい入るのですが、もういっぱいだったのでスペースをもう1つ借りました。なので、ちょっと余裕ができたので家にあるジスクールちゃんを入れてしまいましょうかねー。これも飲む予定があんまりないし。

家からも近いのでもうちょっと有機的に利用して行くようなスタンスで今後もお世話になろうと思いました。っていうか、お金をぜんぜんお支払いしていなかったのですいませんですってかんじです。
ラベルがカビカビになってきたので湿度が溜まっているのかな?って思いましたが、ワインにとっては悪くないのでまあ、いいかな?べつに売るわけじゃないのでラベルはあんまり気にしません。

それよりもブルゴーニュのボトルを積んでいくと安定感が悪い!どうにかしないと地震とかで揺れると前のめりに崩れそう…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月24日 15時03分39秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: