狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年10月06日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話


株価がかくーんと落ちたと思ったら、スティーブ・ジョブスがお亡くなりになられたといことが発表されました。

ちなみに、お亡くなりになられた日って発表されています?
1日出ているのであんまり情報が入ってきてないのですが、タイミング的にはもっと前ですよねぇ。でないと、こんなタイミングで発表はあり得ないもん。

というよりも、このタイミングでしかありえない。

それこそ、現代の諸葛亮か、武田信玄かって感じです。





これは、昔々大須のとあるお店で購入したTシャツに書かれていた言葉です。
プラスして、ボロボロになったリンゴが描かれていました

おそらくTシャツを買った時は大学生か卒業してすぐ位。


おそらく初代iMacが出る1年くらい前に購入したものだと思います。

その当時のアップルは、いつつぶれてもしょうがないような状況でした。
Tシャツを購入した後だったと思うけど、MSさんから出資してもらったくらいですもんね。

そんな状況を笑ったお馬鹿Tシャツだったのですが、確か大学広報で行ったゼミの座談会できていたはずなので、師匠が探してくれるはず!!

たしか一番最初に買ったのはiMacのマイナーチェンジ版。

そこからアップル人生が始まるのですね。

奇跡のスタートから、挫折と逆転があって、また奇跡を起こすという、稀代の天才がいなくなってしまったことは、世界にとっても大変残念なことだと思います。

ただ、これからもアップルさんにはいい商品を出してほしいですし、それを使い続ける自分でありたいなと思います。

ありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月06日 19時47分51秒 コメント(2) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: