狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年11月08日
XML


たしか今池に「すがきや」さんがあったはずー。今池だっけ?まあいいや。

どちらかというと、名古屋な食べ物というと「味噌煮込みうどん」だったり、「きしめん」だったり、「大須のたこ焼き&みたらし団子」だったりするのですが、千種で思い入れがあるとすると、「藤一番」さんの台湾ラーメンかなー?もう千種駅前にはなくなっていたような記憶がありますが、千種駅前かつ某予備校の湿っぽい廊下傍という立地で、私よりも友達の梅ちゃんが行ってたというほうが正しいですけどw。

こうやって懐かしいものばかりを集めていると、自分もトシをとったなぁと思ってしまうんですけどね。

今回は新栄の「藤一番」さんです。

台湾ラーメン自体は最近いろいろと侵食している台湾系ファミレス(?)ランチ700円系で食べれるのですが、やっぱし本場は名古屋でしょってかんじです。名古屋の中でも本当はっていうのがあるのでしょうけど、そこらへんはまあってことで。

うまうまー。
ニンニクな感じがたまらない!
「ニンニクはシングルですか?ダブルですか?」と聞かれたのも懐かしい。



ちなみに近くのスーパーで伊勢うどんと味噌煮込みうどんを購入して、かばんがパンパンになりました。家には讃岐うどんもあるし、いったい何がしたいんだ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月08日 08時38分48秒 コメント(8) | コメントを書く
[麺類ネコ科(ネコ関係なし)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: