狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年06月04日
XML
カテゴリ: 北海道旅行
利尻ブルー
利尻自然ガイドサービス

どっかの誰かが礼文島に行きたいと言ってましたが、あきらっくは断然利尻島です。
なぜなら昆布が有名だから!!
利尻昆布といえば超有名ブランドです。
そして、昆布がうまければウニもうまい!!
エゾバフンウニってここが一番うまいはず。はずはず。

それ以上に利尻富士を近くで見てみたい(登るのは無理!!)

というのがあります。


仮に利尻か礼文に行ってなにができるか考えてみて、だれがシーカヤックしたいと言ってたなーって思いまして、調べてみると両島ともにありました。

礼文島は道のない島の西側1泊コース!!

1泊コースにもすさまじく惹かれたのですが、さすがに1泊コースはないじゃろっておもって利尻のコースをセレクトしたとして考えてみましょう。

3日目に利尻島で泊まって、最終日の朝にシーカヤックをするとすると、朝8時半からシーカヤックです。終わると11時半。フェリーが11:55出港なので少しスタートを早めてもらえば大丈夫でしょう。

11:55出港すると稚内につくのが13:35です。なんだかんだで14時出発としましょう。
そこから稚内空港までは車で11kmですから10分から20分。ってことはそのまま行けば14:30には必ずついている計算です(おそらく14時過ぎにはつくんじゃね??)

稚内空港は15:40発なので時間的にはレンタカーを返したとしても大丈夫っぽいです。
お昼ご飯を食べる時間が微妙かもしれませんが、何とかなるとしましょう。

けど、宗谷岬と防波堤と、護国寺は無理ですね。前の日に行かないとダメっぽいです。

じゃあ、最終日はそれでいいとすると、前日に利尻島に行くにはどうするかってかんじですね。

稚内~利尻フェリーの発時間は6:40と9:50と15:40です。

最初の2つは無理としたら15:40に乗るしかありませんね。


あんまり利尻を楽しみきるってところまではいかないような気もしますが。
ついてから宿(未定)に行くまでに車で1周回ってもいいですし、回らないのでしたら最初っから車を稚内においてフェリーに乗ったらいいかな?

15:40にフェリーに乗ることを考えると、宗谷岬や防波堤や護国寺を見て回りたいと思ったりすれば稚内エリアには13時頃には入っておきたいところです。

ちなみに、2泊目を富良野にすると…。
移動距離337km! グーグルさんによると移動時間7時間!

朝から走り出せばなんとかなるような気もします。

運転ばっかですけどね。

そうすると、移動しながらなので蕎麦は食べれるかもしれませんが甘エビはどうなんでしょうか?

旭川に泊まっていればちょっと短くなって260kmくらいですね。
あんまりかわんないかなー??

十勝岳温泉に泊まってから行くとすると300kmってかんじかな?

うーん。どれも微妙といえば微妙。

けど、間にいい感じのところがないのも事実。

悩みどころですわな。

あ、旭川ラーメンが食べれないや。

動物園もいけないなぁ。

けど、旭川はまだ行く可能性があるけど利尻は行くことは今後20年(退職すれば行ける)はないからねー。せっかくだから遠くを狙うのはありかなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月11日 19時36分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: