狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2017年06月03日
XML
テーマ: Lovely 紅茶(1169)
カテゴリ: お茶の話



どこにあるかはgooglemapでわかるんですけど、行ったことがないので、そこがどんなところかワカラナイ。

ネパールティーハウスWebサイトはある みたいです。

ウチにはネパールによく行く人がいらっしゃいまして、おみやげに必ず買ってきてもらうのが紅茶です。で、紅茶を買うときは必ずこちらのお店で購入しているので、ここの紅茶を飲むわけです。

ネパールの紅茶の山地はイラムってところで、ダージリン姉さんとは地続きみたいなかんじの土地で高品質なお茶が作られています。しかも!ダージリンじゃないのでとっても安い。
写真を見たらわかりますけどしっかりしたリーフティです。

購入されるときにネパール産の紅茶の一番いいのを買ってきてくれるんです。
一番高いのはダージリンですけどインドだしね。

けど昔はそうなるとイラム産とかって書いてあったのですけど、最近は表記がSpecial Teaってなってて産地がわからん。



実際こんだけあからさまなリーフティを出せるのってダージリンかここかって感じですし、味わいも近しいところがあります。だからわかるけどもったいないわね。

という感じで、会社で飲むにはもったいないのですけど在庫がなくなってきたので飲んでます。

おいしいです。

濃くないのにしっかり味わいが乗るんですよねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月12日 20時13分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: