狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年01月03日
XML




とある大垣駅。
あきらっくは米原から大垣駅いきの電車に乗って大垣駅に到着しました。
で、お昼を食べようと思って改札を出た時に、ケータイちゃんがないのに気が付いた。

うわー!!!!

って思って再度改札からホームに降りて行ったら、乗ってた車両が車庫に入って行くところでした。

私が乗ってた前から2両目の窓際を見るとケータイさんが鎮座しておりました。

ああ、見えているのに回収できない(しょんぼり)

で、私を注意してくれてた運転手さん(車庫に入る車両の近くに寄らないでね的なご注意をいただきました)に事情を説明して、一緒(?)に改札まで戻って事象を説明した(&してもらった)ら、15分くらいで戻ってくる?とのお話でした。

なので、1時間くらい後に来ますーって言いながら、カツ丼を食べに行きました。



見学してわかりましたけど、大垣城を中心とした市街地エリアは大垣空襲があったことでだいーぶ区画整理がされてて道が広い。
大垣城は大垣空襲のせいで天守閣も燃えちゃったので再建天守ではありますがいい感じです。

そんな感じで歩いて大垣駅まで戻ったのですけど、そこで問題が発生。

15分くらいで戻ってくるというのは「車内清掃とかの点検を駅でした場合に」戻ってくるのに15分くらいってことだったようです。

あきらっくはケータイさんがドナドナされていくのを見送っているわけですから、駅で点検した場合に含まれてないというか、車内点検してねーということじゃね?

その段階で回収されなかったら車庫で整備の人が見つけないと出てこない。
いつ出てくるかわからない(ありえん)
しかもこっちから連絡できない(ありえん)
JR東海の落し物の登録するしか方法がない(これはしょうがない)
登録すると職員さんがDBを確認してメールかなんかで返信してくれる。
けど、最初のメールが1日以内であってその時になかったら、車庫の最寄駅から直接電話があるかも(かも?)


ってことはケータイは戻ってこない・・・・。

いやいや、そんなの聞いてねーべ。
まあ、無くしたのは私の責任なのであんまりあれですけど、そもそも点検とか車内チェックしないんですかねぇ。
そして、ここまで話をしていると大垣駅の人を信用できねー。

と思ったけど、とりあえず帰ることにして、JR東海さんの忘れ物システムに登録したのでした。



そもそも大垣駅で聞いた内容(次の日くらいにわかるかなー?)では夕方に連絡が来たとしても、その段階では忘れ物が届いてないことだけはわかっていたので、センターに事情を説明して次の日の昼くらいに直接大垣駅から連絡がなければセンターに問い合わせしますという感じで収まりました。

で、次の日、大垣駅から電話がかかって来て、着払いで送ってもらうことになりました。

ちゃんと戻って来てくれてよかったです。

というか現物見ているのでこれで見つからなかったら完全にJRさんがポイしたとしか言えないのでねぇ。

よかったよかった。

まあ、この裏でも色々あったんですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月11日 13時02分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: