狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年11月01日
XML
カテゴリ: 食べてばっか日記




「いと逹」さんで最中を購入した後、円町まで行きたかったんですけどいいバスがなかったのでそのまま歩いて円町に。というかちょっと行くと妙心寺の北門なんですよね。

妙心寺といえば臨済宗の総本山。
学生時代に花園会館や東林院に出入り(バイト)していたあきらっくにとっては懐かしいところ。
なので懐かしーって思いながらフラフラ歩いていると南門まで出てしまいました。

この段階で12時半過ぎ。

この近くには「親爺」というラーメン屋さんがある!

だけど、この日は別のラーメンを狙っているのがあったので食べたくない!!
ってことで円町方面でカレーが流行っているってことでインスタで調べて入って見たのが、スパイスカレーのお店「SUNLIGHT」さん。

馬代通りのお店って大学えらい近いな。


カウンターだけの小さなお店ですけど、カレーは日替わりで2種類。
この日は紫蘇の入ったキーマカレーと、豚しゃぶとシーフードが入ったカレー?けど、普通感はありません。とはいえ選択肢が2つしかないので、その2つが楽しめるあいがけ(1200円)をチョイス。
ご飯は白ご飯とサフランライス。これもハーフ&ハーフを選んで、トッピングでトンカツ(300円)を入れてもらいました。インスタで見たのがそうしてたから。

カレー以外にも玉ねぎを切ったのとかトマトとかもやしとかパクチーとか乗ってて面白い。
これらを崩しながらいただきます。

うん。面白うまい。
紫蘇が紫蘇で存在感あるんですけどへんじゃない。
パクチーはあんまり得意じゃないけど大丈夫。
カツは硬めに揚がっててカレーに負けない存在感を出しています。

うまうまー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月10日 12時03分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: