狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年10月08日
XML




仙台から始めて秋田新幹線に乗って田沢湖へ。
ちなみに今回は「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」というのを使って旅行しています。
2泊3日でJR東日本さん&関連私鉄が乗り放題。青春18きっぷとかと異なって特急とか新幹線にも乗れます。指定席も4回取れます。そしてお値段は22,150円。
今回は色々あって3泊4日なんですけど2日目から使います。

ということで田沢湖駅に降りたんですけど、専用軌道じゃない新幹線って新鮮ね。
新鮮というか怖い。
そして新幹線と思えないようなところを通るのね。。。。

レンタカーを借りて近くのスーパーで買い物して今日の湯治場に向かいます。

その前に、田沢湖をちょろっと見に行きました。



快晴です。

よく見ると田沢湖あたりは紅葉してないなぁ。

湖畔でテントサウナをやっている方もいらっしゃいました。





ついでに国道341号線から田沢湖に入る交差点で見かけた「ひなたエキス」さんに寄ってみました。
よくわからんけどスムージーとかスープとかを売っているおしゃれ店舗のようです。
購入したのは『桃コンポートの濃厚スムージー』620円。

自家製の桃のコンポートをスムージーにしています。
うまい。

しいたけペーストの濃厚ポタージュってのも飲んでみたかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月21日 12時10分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: