狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年10月09日
XML



田沢湖から車をバブーンと走らせて玉川温泉に行きました。
本日の宿です。

玉川温泉さんは玉川温泉というお宿が1軒あります。
近くに新玉川温泉がありまして、こっちはリゾート寄り。
本家?の玉川温泉は湯治場の宿です。
新玉川温泉でリゾートってのも考えましたけど、やっぱり本場がいいかなーと玉川温泉に。

宿泊は旅館部と自炊部の2つがありまして、私は自炊部の方で1泊2食をオーダーしました。
自炊部の場合は夕食なしとか朝食だけとか朝食もなしとか選べます。
そら自炊するしね。



けどねー、写真ないけど自炊する場所をみたのですけどすごく綺麗!!ガス台とかも最新っぽい感じ!食べるところもテーブル席とかあっていい感じ。
これだったら自炊部で食材を使ってご飯作るのもありだなーって思っちゃいました。
まじ本格的な料理作れる厨房です。

客室は4.5帖のお部屋でしたけど綺麗。清潔。
テレビはないけどテレビ見ないから大丈夫。

そして、冷蔵庫がある!!!
知らなかったので田沢湖駅近くのスーパーで買い物を自重していたのですけど、これならまじ普通に買い物したらよかったと思ったのでした。
ちなみに売店もあるのですけど、そこでお肉とかも売ってます。





夕朝食は野菜をメインとしたバイキングで夕食はメイン料理で鳥かお魚を選べます。
写真は鳥。


朝食も野菜メインで美味しかったです。

いぶりがっこが結構好きってなりました。

十分すぎるいい旅館です。

温泉のことは後日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月22日 12時12分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: