狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2023年08月08日
XML




餃子を食べた後に、もう1箇所お風呂に入ろうと思いまして、比較的近い共同浴場に行ってみました。
「八幡の湯」さん。
入り口に松がドーンとあります。

昭和37年に作られた、けんか祭りの行われる八幡神社や八幡寺の近くにある温泉です。

入浴料/大人 200円 小人100円
定休日/火曜日
源泉名/八幡の湯
泉質/単純温泉
源泉温度/54.6℃


真ん中にお湯がいい感じで投入されている温泉で熱い。
源泉かけ流しなんだろうけど、熱くて入れない。
鯖湖湯さんの方が観光客に優しかった。。。。

お風呂の写真の奥にホースがあって、その手前に真ん中に穴が空いてる木が置いてあるのでおそらくはそこにホースを突っ込むといい感じでお水で薄めることができるようです。

なんですけど基本は原理主義なので頑張って入ろうかと思ったけど無理。

ただ!鯖湖湯よりいいのは水が使えること。

湯船には入れませんけど、水を被りまくって体の体温を落として入るとなんとか10秒持つ。
実際は10秒持たないけど。

だってこんなこというとアレだけど、ここまで2箇所入っているけど湯船に浸かったのは2分ないと思う。。

なので頑張った。

そして水がすごーく冷たくてそれが強力な援軍だった。



ちなみにこの後コンビニに行こうと思って、駅前まで出てきたついでに波来湯さんにも入ろうかと思ったけど人がいっぱいだったのでスルーした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月23日 14時56分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: