狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年01月27日
XML
カテゴリ: イタリアワイン♪




いつだったか天城のワインショップ「なかじまや」さんに行った時に買ったワイン。
イタリアワインらしいワインですよーって言われていたので、気負うことなく開けれるかなーって思って開けてみた。

カンティーネ パオロレオ パッシティーヴォ プリミティーヴォ ビオロジコ 2021

生産者は「カンティーネ パオロレオ」
ワインの名前としては「Passitivo Primitivo Puglia Vino Biologico」
ビンテージは2021年です。

生産地はイタリア プーリア州。
イタリアをブーツに例えるとかかとのあたりに当たるのがプーリア州。
ブリンディジっていうアドリア海に面した港町(&空港あるね)から内陸にちょっと行った「サン ドーナチ」というところで作られたプリミティーヴォを使ったワインです。




この工程の後、葡萄を樹上で約12日間、そのままの状態で置くことで25%から30%の水分を失い、アロマとフレイバーが凝縮されます。収穫後、除梗、破砕した葡萄を22~25度に温度コントロールしたステンレスタンクで8~10日間発酵させます。発酵期間中、豊かなアロマとソフトなタンニンを抽出するため、ルモンタージュとデレスタージュを行います。アメリカンオーク樽で5ヶ月熟成後、ステンレスタンクで6ヶ月寝かせます。

濃いルビーレッド、熟したレッドチェリーやブラックチェリーの豊かなアロマにスパイスやココナッツやチョコレートのニュアンスが混ざります。しっかりとしたボディ、しなやかでバランスのとれたタンニンが心地よく感じられます。



濃いけどストレートな味わいなのでパンチのある味わいが欲しい時にいい感じ。
タンニンも強めですけど悪くないです。

うまうま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月03日 20時08分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: