梟の森

梟の森

Apr 8, 2008
XML
カテゴリ: 子供のこと
ふぅ~、昼間やっと静かになってホッ。

しかし、初日からの雨でまいった(-_-;)

それでも一度には持ちきれず、また授業が始まるまでに大荷物。


新学期でどうなる事かと思っていたら、担任が変わった!!

ってことは、また全部一から説明せないかんの?

面倒くせぇ~(-_-;)

特学の担任変わるんだったら連絡ぐらい欲しいよとか思うのは贅沢か?

特に、チビがいる特学には重度障害の子もいるわけだし…

他の学校から来た先生だけど、リハセン併設の養護学校から来た先生で顔ぐらいは知っててホッ(^_^;)



こちらも慣れるまで時間かかりそう。

6年生が原級から一人来て二人になって、2年生が三人、新入生が二人入ってくるから今度は七人。

去年より二人増えた^^

低学年ばっかりで先生は大変かもしれないなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 8, 2008 11:14:29 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久し振りでーす♪  
あくびネコ  さん
最近更新がなかったので、心配してました。
ウチの息子も特学の担任が変わりました。
養護学校から来た先生なので息子みたいな子の
対応にも慣れてらっしゃるとは思うけど、
先生も子供達も完璧な男所帯(計5人)なだけに
どうなるか?心配です(^_^;
(Apr 9, 2008 01:40:49 PM)

Re:お久し振りでーす♪(04/08)  
蒼の梟  さん
あくびネコさん
>最近更新がなかったので、心配してました。
>ウチの息子も特学の担任が変わりました。
>養護学校から来た先生なので息子みたいな子の
>対応にも慣れてらっしゃるとは思うけど、
>先生も子供達も完璧な男所帯(計5人)なだけに
>どうなるか?心配です(^_^;
-----
ご無沙汰してました。
年度末の仕事が落ち着いたのと、身内の不幸なども重なりバタついていました。

特学の先生の引継ぎってどこまでなされるんでしょうかねぇ?
原級と一緒のレベルだとちょっと心もとないですよね。
新学期は気をもむことが多そうですね(^_^;)
(Apr 10, 2008 12:32:11 AM)

ご進級おめでとうございます  
まあ今年も無事に春が来た♪
でも蒼の梟さん、無理しないでくださいね。
お体大切に。 (Apr 10, 2008 02:43:06 AM)

Re:ご進級おめでとうございます(04/08)  
蒼の梟  さん
あんじぇ(*・∀・)さん
>まあ今年も無事に春が来た♪
>でも蒼の梟さん、無理しないでくださいね。
>お体大切に。
-----
何とか春はきましたが…
実はお兄ちゃんの就職まだ決まっておりません(^^;
やりたい事があるから焦らなくてもいいとは言ってありますが、内心ヒヤヒヤです(^^;
(Apr 10, 2008 11:32:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蒼の梟

蒼の梟

Calendar

Favorite Blog

「パディントン」と… New! あくびネコさん

認知機能検査 NIJI.さん

tomomo'sすたい… tomomo♪さん
僕の空 雪之下 星丞さん
妻信号は今日も赤 … derumekuさん

Comments

X99@ Re:装具型取り(08/10) 石膏のよう ではなく 石膏です。 装具の…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
蒼の梟 @ Re:ご進級おめでとうございます(04/08) あんじぇ(*・∀・)さん >まあ今年も無…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: