投資逍遥

投資逍遥

2008/04/29
XML
カテゴリ: ピアノ弾きぼやき
リヒャルト・シュトラウスの『死と変容』を聴いたので、感想を書きます。

この作品は、リヒャルト・シュトラウスの3作目の交響詩だそうです。
まだ私には、交響曲と交響詩の違いを説明することは出来ません。
何となく思うのは、交響曲は第1~4楽章まであるしっかりとした構成の曲で、交響詩は楽章にとらわれない自由な曲である。
という、誠に勝手なことを書いてみました。

で、『死と変容』ですが、この曲は、病人が闘病の末に死を迎えて、その後魂が浄化されるというものです。
かなり真面目な曲のようで、シュトラウス自身の闘病があったがために、出来上がった作品と言われています。

曲の進行は、途中まで書いてみますと、大体次のようになっています。
すなわち、薄暗い部屋に病人がベッドに横たわっているのシーンから始まり、曲調か変わったと思うと、そこは、生と死の闘争、つまり闘病のシーン、そして、死の場面はたったの一音で表現している。


実際にこういったことを予備知識として聴くと、ここが闘病中だとか、いま死を迎えたとかわかりそうですが、その辺は聴く側のセンスにかかっているわけで、私などには、今ひとつわかりにくかったです。

それにしても、重く真面目な作品で、実に感動的でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/29 06:49:48 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2024 株主総会 イマ… New! mkd5569さん

メモ New! 4畳半2間さん

☆≒JOY♪1stシングル『… New! ruzeru125さん

嵐の中でも揺るがない New! karagura56さん

いよいよ梅雨期に入… New! コウちゃん9825さん

直したのが分からな… New! Home Madeさん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

構力入門21 ベクト… New! ミカオ建築館さん

懐かしいなー てがてがさん

Comments

iptvutgcib@ free xxx tube videos webcams dating New! &lt;b&gt; <small> <a href="https://e-po…
征野三朗 @ Re[1]:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) New! mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: