投資逍遥

投資逍遥

2012/08/04
XML
テーマ: 食料品(97)
カテゴリ: 食料品
【決算】2月
【設立】1977.2
【上場】2001.12

【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け約4割。キムチ、浅漬けなど『ご飯がススム』ブランド展開

【連結事業】浅漬他製品63、漬物他商品37

【小幅減益】浅漬け・キムチ、総菜が量販店、コンビニ向けに増収。ただ上期中心にキュウリなど原料野菜の価格が高騰。電気代や包装材の値上げ、広島新工場の準備費用も響き、営業益小幅反落。記念配落とす。

【総 菜】ナムルなど野菜主体の総菜を強化、弁当などメニュー提案も積極化。メーカーと共同で量販店での売り場作りも提案。広島工場は8月着工、13年2月完成へ。


(会社四季報2012年6月発売号より)








【上記の感想】


少々買っている銘柄だが、最近の株価は軟調である。
持株のチェックということで、今日は、このピックルスコーポレーションを見てみる。

過去日記(2012年4月17日)



まず、売上高の推移を見てみる。
単位は、百万円。

2008年2月期 17,870
2009年2月期 18,502
2010年2月期 18,234
2011年2月期 20,824
2012年2月期 21,587

で、2期連続増収中である。



次に、今期の業績予想を見てみる。


営益 930(-5.3%)
経益 994(-6.8%)
純益 568(-3.9%)
1株益 88.93円

で、増収減益予想である。





・株主数 814名
・時価総額 30.2億円



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

23年2月期 10円・63百万円・17.5%・1.1%
24年2月期 15円・95百万円・16.2%・1.6%
25年2月期 12円・----・13.5%・---

利益配分については、「将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、安定した配当を継続的に実施していくことを基本方針」としているとのこと。



最後に、株価と指標を見てみる。

現在値は、395円
予想PERは、4.44倍
実績PBRは、0.4倍
予想利回りは、3.04%


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/04 06:10:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆7/6『THE MUSIC DAY… New! ruzeru125さん

放送法と安倍政権 … New! karagura56さん

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

オレが私になるまで… New! yokohamatarou2001さん

懐かしいなー New! てがてがさん

7942 JSPよりクオカ… New! kimiaoさん

2021~24PF概況417位… New! みきまるファンドさん

【S&P500】オルカン… New! わくわく303さん

構力入門20 ベクト… New! ミカオ建築館さん

CWD製ケースメントサ… New! Home Madeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) New! mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: