全5件 (5件中 1-5件目)
1
高齢者大学校(総合文化を身につける科)で 4回の「音楽」の講義を受けました。 その最後の授業が世界の楽器だったのですが・・・ 大阪音大の北見先生のお力添もあって・・・音楽博物館に 行って参りました。(26人) 音大の先生、博物館職員(音楽演奏何でもOK)のパフォーマンスがありました。 楽器の説明をされながらその楽器でクラッシック演奏 楽しかったです。 グラスが楽器に「エーデルワイス」を 馬頭琴だったかしら・・・「スーホの白い馬」 世界に3つしかないリバリーのバイオリンで・・・ 貴族の間で流行ったというステッ キ型のバイオリン(カラクリのよ う) 一体いくつの楽器を演奏されたのでしょう! バイオリンが専門プロだそうです。 楽しいお話を交えて、本当に良かったです。 ガムランです。 月曜日・土曜日開館 です。 詳細はホームページ お電話で。 楽器を触って実演出来るコーナーもあります。 約1000点が展示されています。 世界に1つ 世界に3つ の貴重な物 その気になるお値段は、億?? 是非とも見学してみて下さい。 パンフレット には・・・ 楽器から世界が見える 音楽への興味にこたえる とあります。正に・・・
2013年05月28日
コメント(7)
先ずは、大阪市自然博物館の樽野研究主幹の方から 日本列島の成り立ち 大阪平野の成り立ち とても、専門的な講義を受けました。 素人に専門的なレベルのお話をされることは大変難いことでしょうね。 言葉を選び、用語の説明・・・苦心されているなと思いました。 よく分かりました。もう年代、何紀なんて忘れていますが。 途方も無い時代の流れを経てここにある・・・なんてちょっと想像、それだけで満足。 点が過去の線(軸につながった不思議な感じ) どうしてこうも直感的感覚的思考なんだろう。 それでも、楽しい面白い講義でした。大満足 でもね! 10時から12時までしっかりお勉強。 公園でお弁当 → 自然史博物館見学 → バラ園散策 これは何だとおもいますか?セミの抜け殻 ですよ。調査のために収集しているようで ですが、偶数年が発生率大。 さて、バラ園は平日とあってゆっくり見れました。 芍薬も咲いていました。 葉っぱがデイゴのようでした。蕾を付けて。 さて、この花木は何でしょう?調べてから・・・が後先になってしまいました。 アーモンドとネーム札が・・・葉っぱは、桃ね。今日は、とても暑かったんです。 明日も暑いようです。熱中症に気を付けましょうね。
2013年05月21日
コメント(12)
いつものように・・・金曜日保育園にお迎えに行って― 3人で食べる夕食です。 二人の孫は、今、旬のアサリが大好きです。 おばあちゃん、ありがとう えっなあに? 何がありがとうなの? このアサリのお汁おいしい。 ビックリ!! (じぇじぇ・・ ありがたいね。 娘に後日話すと・・・ 「えらい!ありがとうを言える男はモテる。」 ですって・・・ 嬉しい言葉 ありがとう は連発してほしいです。
2013年05月13日
コメント(11)
先日(9日の教室です。) 花材は コチョウラン マトリカリア(ピンクの小さな菊 のようなヒナゲシのような花) カーネーション アジサイ スカシユリ アイビー グリーンカーネーション コチョウラン が豪華な感じですね。 小さな容器にもう1杯入れました。 変わったアジサイ、白の縁取りがいいですね。 これは、プレゼント用です。 母の日にお届けになるそうですよ。 アジサイが2つ綺麗ですね。 この紫陽花は鉢植えの物を切って水揚げして使いました。 それを、切って・・・お一人さま一本ずつ戴きましたね。 Nさんのお話ですが・・・ これた同じ紫陽花を娘さんから2年前にプレゼントされたんですって 地植えにして育てたけれど、 次の年同じ模様の花が咲くかと楽しみにしていましたが・・・ 白の縁取りは消えてしまったそうですよ。 どうしたのでしょう!
2013年05月12日
コメント(6)
連休もあっという間に終わりました。 大阪府高齢者大学校の自然文化研究科から・・・ 大阪府の森林の勉強で、 箕面公園の新緑を見に行きました。 滝までなら何とかこの足も頑張ってくれるだろうと思っていましたが・・・ 大滝からまだ先(1,2キロ)のビジターセンターまでが大変でした。 結果的に言うならば、帰りの下り坂には泣かされました。 でも、かつての高大の同級生3人が一緒にゆっくり歩いてくれたのです。 感謝、感謝 駅で突然現れました。 橋本亭 築100年の3階建て ゆずる君です。箕面はユズが特産物。 この一帯はイロハモミジです。葉っぱが小さいですね。 野口英世像 ご母堂と共に来遊された記念 龍安寺弁財天 小さな滝が見えますか? この花はアケビです。カワイイですね。 見えませんね、わかりにくい! 行きはよいよい帰りは怖い ・・・ 久々のハイキングでした。 まだまだ下り坂は、弱いと再認識の私の右足でしたよ。 新緑の美しさを目に焼き付けて帰路につきました。 箕面の大滝は、私のブログ友だちhttp://profile.rakuten.co.jp/husan Huちゃんさんが、素晴らしい写真を公開されています。 気まぐれブログにお付き合い下さってありがとうございます。
2013年05月09日
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1