ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

プロのつぶやき1268… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

伝統の祭りをしよう… New! 酒そば本舗店長さん

Chinese Book Store New! Marketplaceさん

鹿教湯から宿泊地に… New! ささだあきらさん

仙台駅「角打ち ぷら… New! ショテマエさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.02.07
XML
カテゴリ: 御朱印の研究

rblog-20170207153801-00.jpg


rblog-20170207153801-01.jpg

rblog-20170207153801-02.jpg

rblog-20170207153801-03.jpg

rblog-20170207153801-04.jpg
池上という地名は、この地域を治めていた豪族、池上氏からとられたものである。日蓮上人が湯治に行く途中に池上氏の屋敷で病に伏せて亡くなったという。この本行寺は池上氏の屋敷跡地だという。

rblog-20170207153801-05.jpg
池上本門寺の御朱印には、日蓮大聖人御入滅の霊跡、と書かれたが、霊跡は大本山の事であり、霊場は亡くなったその場所という事だという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.07 15:38:04 コメントを書く
[御朱印の研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: