ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.25
XML
カテゴリ: 海外旅行
rblog-20180627015037-00.jpg



rblog-20180627015700-00.jpg
茶禅一味。

rblog-20180627015037-02.jpg

rblog-20180627015037-01.jpg

rblog-20180627015820-00.jpg
小筆の楷書が見事。中国では漢字が書けない人が増えているらしい。簡体字のせいとスマホのせいらしい。
書の掛け軸 22本。 業者か。
掛けるところもないのにどうするつもりなのか?自分でも不思議。

rblog-20180627015700-01.jpg

剪紙 60枚。
写真は徐々にアップします。

rblog-20180625221303-03.jpg

rblog-20180625230322-00.jpg

rblog-20180625221303-04.jpg
拓本 18枚ぐらい。
詳しくは絵画、版画、集め、のカテゴリーで徐々にアップします。

rblog-20180625221303-07.jpg

rblog-20180625221303-09.jpg

rblog-20180625221303-08.jpg


日本に売ってない唐や漢時代風のデザインの服を扱う店がありお土産や自分用に沢山。

rblog-20180625221303-10.jpg
グデパンダのぬいぐるみ。 既に家に3匹居るが4匹目の仲間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.04 13:03:21
コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: