shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2015.06.14
XML
ラジオ修正デーですね。
動作確認の最中にちょっと発振気味になってきたR-505。明らかに挙動がおかしいので、不良部品を交換しました。

それから今まで部品交換前の状態しか画像を紹介していなかったので、本日の最終調整後の画像を紹介します。まずラジオ基板全体です。
R-505-14.jpg
バーアンテナの下にあるトランジスタは、不良気味だった2SA102と交換した2SA351です。スペック上は2SA102と2SA103の中間位の石ですね。
R-505-16.jpg
たまたまでしょうかね〜、2SA102の故障が多いなぁ(^_^;) これを交換して発振気味の挙動不審は解消しました。もう一つの黄色い丸は検波用ダイオード:0A70と交換したSD46です。熱履歴が心配だったので、念のため交換。
そして黄緑色の丸で囲んだところは、私がミスしてコンデンサの極性を間違えました。もちろん画像は正しい極性でタンタルコンデンサを付け直してあり、これで音声の歪みが解消しました。ここはトーン切り替え回路部です。

そして最後は低雑音増幅の2SB173周辺です。折角なので金皮抵抗やらオーディオ用ケミコンを多用してあります(^^ゞ物好きの見本みたいですが、どうせ部品交換するので好適なパーツと交換しようと言うことです。
R-505-15.jpg
今度こそ大丈夫(*^^)v シリカゲル入りのポリ袋へしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.14 17:23:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

合歓木 New! こ うさん

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

菜園ニュース:超サ… New! ★黒鯛ちゃんさん

2024年6月27日の… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

グリッシーニ~? New! セミ・コンフィさん

電動スーツケース New! エンスト新さん

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

#D51 498 大宮構内 … New! 鉄人騎士。さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: