日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.07.17
XML
カテゴリ: 季節を楽しむ





車中泊の旅を少しだけ楽しんできました。


7年程前、我が家のメインカーを車中泊仕様に仕立てて以来、
たまに小さな旅に出かけます。
(注:田舎ではバスもタクシーも電車もほとんどないので
成人家族一人につき車一台が必需品なのです。
決して贅沢なわけではありません(笑))


事の始まりは年々度重なる災害を見てきたことでした。
いつか私たちの地域も被災したら
車で日々を過ごすことになるかもしれない。


ちょうど主人の両親を見送り、
次いで人生の相棒だった老ネコたちが
天寿を全うして旅立ち、
夫婦そろってがっくりと力を落としていたころでした。


こんなにめそめそしていてはいいことはない。
夫婦で何か楽しみを見つけようと、
それじゃあ
防災訓練を兼ねて、車で気ままな旅を楽しんでみようかと
思い立ったわけです。



もともと車を改造するのが大好きな主人、
そして好きなことには猪突猛進、とことんまで突き詰める性質、
よーし任せておけ!といわんばかりに
驚くほど使い勝手よく整えてくれました。


後ろの座席をすっかり水平にし、
ちょっと太めの二人が寝ても
足を延ばしてゆったりの眠れるのです。


最初はおっかなびっくり、
近くの山、観光地などでお試しお泊りを繰り返しました。

そのうち、どんなものを持っていれば困らないか、
どんな支度をしていけば柔軟に対処できるか
だんだん手探りで分かるようになり、

慣れてくると数泊をかけて京都や奈良、
お伊勢参りにも行きました。



我が家の車は「PHEV」という
電気自動車とガソリン車のいいとこどりのような車です。


充電して電気で走ることもできるし、
ガソリンも使える。


大きな充電器と一緒に走っているようなもんなので
ドライヤーや湯沸かしポットも車の中で使えます。
ホットプレートでリゾットを作ったこともあります。
強者は電子レンジも使うようです(笑)。


これはとても便利で、
例えば
高原へドライブに行き、車中泊。
寝ている間にパソコンやスマホの充電。
次の朝、地域の早起きパン屋さんで焼き立てのパンを買い、
家から持ってきたコーヒーをその場で淹れて
高原の心地よい緑の中で美味しい朝食をいただく、
なんてぜいたくなひとときが過ごせます。



昨日は、日光の戦場ヶ原へ行きました。
朝、急に思い立って、午後3時過ぎに出発。
日光湯元温泉の高原ホテルで立ち寄り湯をさせてもらい、
そこですかさず歯磨きやらトイレやらも完璧に済ませ、
戦場ヶ原のど真ん中にある駐車場(車中泊可の場所です)で一泊。
朝方、カッコウの声と寒いくらいの風で目が覚めました。

IMG_2971


ここのところ、ずっと追われるような毎日を送り、
真夜中になって寝て、朝飛び起きる、なんて
余裕のない生活をしていたのですが

久々に心が晴れ渡るような朝を迎えられました。


朝ごはんは、あまり人が来ない森のピクニック広場で。
予め作っておいたおむすびとゆでたまごをいただきました。
うぐいすの声がずっと響いていて、
気持ちの良い朝食でした。

IMG_2976
自然の中で食べるおむすびは最高のおいしさ!
シンプルイズベスト。





それにしても下界は暑かった!
​なんと車の温度計が45℃!!

みなさんもどうぞ熱中症にお気をつけくださいね。


帰ってきたらちょっと頭がガンガンしてきたので
これは水が足りない!と
すぐに梅酢入りの水を飲みました。

過去ブログ「熱中症予防に効いた自然のおくすり」 ​に書いた梅酢です。
(梅酢とはなんぞや?という方はこのページで解説しておりますのでよかったらどうぞ)

ほんの1~2ccほどをコップの水に入れて飲むと、
水分の吸収がとてもよい感じです。

こういう酷暑は、知らないうちに水分不足になっているもの。
梅酢で適度な塩分とクエン酸を補給して、ドロドロ血を防ごうと思います。

梅農家さん手作りの梅酢。

​​

ポカリや経口補水液って1本150~250円くらいするでしょ?
梅酢は1本が4~500円前後で300杯くらい飲めちゃうんだから超経済的。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.17 20:05:02
[季節を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: