日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.12.24
XML



ここ数日の世界の急変によって
慌てて備蓄を始める方も多いでしょう。
​​​ (参考:過去ブログ「​ 備蓄をいましないと詰む理由 ​」) ​​



ただ、何でもかんでも買いまくると、
はっきりいって家の中は大混乱になります(^-^;)



私が家の中をさんざん物置状態にして
夫に怒られながら
散乱した缶詰たちを苦労しながら収納して
見出した答えは、




「箱単位で買う」



たったこれだけです。



お米も缶詰も、ほかの食品類もできることなら
箱買いするのが
いちばん効率よく、
いちばん労力を必要とせず、
管理しやすくなります。



箱に入っていると、まずスタックしやすい。
最小限の体積で箱詰めされてきますから
そのまま押し入れ等に積み重ねていくと
最小限のスペースで最大限の備蓄ができ、
余分な収納用品も要らないし、
何より手間がかからない。



備蓄は
想像以上に労力と体力と管理能力を問われます。



しかし、箱を積んでいくだけなら
労力も体力も最小限、
そしてぱっと見渡せるので管理もラクチン。
どこに何があるかが把握できないと
私のように延々と「どこに入れたっけなー」と
探し回ることになります(笑)。




以前はスーパーに行っては
安売りしている缶詰を1個、2個と買っては箱に入れていましたが
これは後々、非常に後悔しました。


缶詰はひとつひとつが大きさがバラバラ、
積んでもすぐに崩れ、ストレス満載になります。
さらに1個ずつの管理などできはしない。
結局どこかに迷子になってしまい、
気づけば賞味期限が切れている・・・というありさまになります。



私のようにくたびれ損をしないように
どうぞ、効率よくストックしてみてくださいね。




■■ストックしやすいお米■■


・常温で5年保存可の備蓄米

コンパクトな段ボールに入っているので
狭くても備蓄しやすいです。
届いたら押し入れにポン!だけで済むのがいい。
保存性の高いアルミ袋で真空化しているのもハナマル。

お米だけは備蓄を!
少なくとも半年分を!

いつまでもあると思うな、親と平和と順調な四季・豊作







■■タイムセールの良品缶詰情報■■



・国産のサバ水煮缶・超特価セール中


ストンロルズ(←「石巻」のことなんだって(笑))のサバ水煮缶。

国産さばを石巻の工場で加工、
塩は瀬戸内の花藻塩を使用という贅沢な本格派なのに
1000円クーポンまで付いちゃって、驚きの過去最安値。

「備蓄最終段階」と言われる年末、
こんな値段はもう絶対にないぞ!

私は一気に48缶買った(^0^) 味噌煮缶もあるよ






<今日のおまけ>

最近、「​ ごはんにかける飛騨牛ハンバーグ ​」瓶詰めが人気のようですが、
同じメーカーから出ている
「飛田牛すきやき」瓶詰めは、余計な添加物がなく、
牛肉の備蓄として優秀だなと思いました。







******************************************
このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.24 20:20:08
[備蓄の方法・テクニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: